信濃湧水の口コミ・評判を徹底調査!リアルな声からわかったメリット・デメリット

PR
信濃湧水の口コミ・評判を徹底調査!リアルな声からわかったメリット・デメリット

信濃湧水は、標高1220mの北アルプスに位置する「矢沢水源」を水源とする天然水をお届けしているウォーターサーバーです。

水質の高さだけでなく、ウォーターサーバー自体も多機能となっており、人気を集めている信濃湧水。

本記事では、そんな信濃湧水の特徴やメリット・デメリット、料金、プランなどについて詳しく解説します。

\信濃湧水のキャンペーン情報/

2025年6月30日まで!スタートアップキャンペーン実施中!初期費用&サーバーレンタル料無料!さらに初回ウォーターボトルを2本プレゼント

この記事の監修者
比留間 彩
日本アクアソムリエ協会 アクアソムリエ
比留間 彩さん
新卒入社後、ウォーターサーバーの比較サイトと認知拡大のための広告クリエイティブ制作を担当。より多くのユーザーに正しい情報を届けるため実際に利用し、約40商品以上を分析・調査。 調査していく中で、水の味の違いや性質に興味を持ち、アクアソムリエの資格を取得。ウォーターサーバーだけでなく、水の良さも伝えられるようなコンテンツを意識して制作している。
※監修者は「選び方」「記事の内容」について監修しています。ご紹介している商品・サービスは監修者が選定したものではなく、Collect.(コレクト)編集部が独自に選定したものです。

信濃湧水の特徴をサクッと解説!

信濃湧水の特徴をサクッと解説!

信濃湧水は以下のメリット・デメリットがあり、とくに「こだわりの天然水をコスパ良く楽しみたい」「ノルマを気にせず、自由にウォーターサーバーを使いたい」という人におすすめのウォーターサーバーです。

メリット デメリット
  • 天然水を続けやすい価格で楽しめる
  • 定期無料メンテナンスがある
  • 月々の購入ノルマがない
  • 解約手数料が他社と比較して安い
  • サーバーのデザインが魅力的ではない
  • お届けエリアによって配送料がかかる
  • ボトル交換が大変
こんな人におすすめ!
  • 安全管理が徹底された美味しい水を自宅で飲みたい人
  • こだわりの天然水を飲みたい人
  • 一人暮らしでも無理なく使えるウォーターサーバーを探している人
  • コスパの良さを重視したい人
  • 面倒なメンテナンスはプロに任せたい人
  • 多機能なウォーターサーバーがいい人

従来のウォーターサーバーは、水の使用量においてノルマがあり、使い切るのが大変という人も多く見られましたが、信濃湧水はそういったノルマがないため、自分のペースで気楽に美味しい水が楽しめます。

また、こだわりの天然水を気軽に楽しみたい人や、コスパを重視したい人にもおすすめのウォーターサーバーです。

ここからは、そんな信濃湧水の具体的な特徴やメリット・デメリットを詳しく見ていきます。

良い口コミ・評判からわかった信濃湧水のメリット

良い口コミ・評判からわかった信濃湧水のメリット
メリット
  • 天然水を続けやすい価格で楽しめる
  • 定期無料メンテナンスがある
  • 月々の購入ノルマがない
  • 解約手数料が他社と比較して安い

天然水を続けやすい価格で楽しめる

口コミ

他社ウォーターサーバーを使用していました。 軟水のウォーターサーバー希望で、サーバーレンタル料や配送料が無料だったのと 天然水なのにお安かったので、こちらに乗り換えました。今までは定期的にボトルが玄関に置かれ、空いたボトルも邪魔になっていたのですが こちらのボトルは資源ごみとして出せるし、足りなくなったら都度発注なので 玄関や部屋にボトルが溜まっていくこともなく、邪魔になりません。

お水は理想的な軟水でとても飲みやすく、コーヒーや紅茶だけでなく、お料理にも使っています。とくに煮物を作ると、ふんわりと仕上がる気がして、料理が上手になったんじゃないかとうぬぼれてます(笑)

サーバーはシンプルといえばシンプルなんだけど、もう少しインテリアに合うようにおしゃれなデザインだったりすると良いなー、と思います。今は貼っても剥がせるウォールステッカーでデコってます(笑)

天然水が飲めるウォーターサーバーは料金が高い傾向にありますが、信濃湧水は比較的費用がかからず、無理なく続けられるコスパの良いウォーターサーバーとなっています。

とくにスタンダードサーバーを選べば、サーバーのレンタル代が無料で、毎月にかかる費用は実質水の料金のみとなり、大変お得です。

こだわりの天然水を続けやすい価格で楽しめるのは嬉しいですね。

料金について詳しくはこちら>>

実際どうなの?他社天然水の価格と比べてみた

信濃湧水は他社天然水の価格と比較しても非常に低価格設定です。できるだけ費用を抑えたい方にはぴったりでしょう。

信濃湧水
信濃湧水
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
コスモウォーター
コスモウォーター
ボトル料金 1,782円 / 11.4L 1,987円 / 12L~ 2,052円 / 12L
500mlあたり 78円 82円~ 85円
注文単位 1箱(2本)~ 2本~ 2本~

※すべて税込料金

無料定期メンテナンスがある

ウォーターサーバーを使ううえで、面倒なのが定期的に行う必要があるメンテナンス。

信濃湧水では2年に一度(エコサーバーは4年に一度)、無料でメンテナンスを実施しているため、サーバー内部を清潔に保てます。

メンテナンスにあたってサーバー本体は業者が回収・交換してくれるほか、配送代や設置代などの費用は一切かかりません。

メンテナンスの時期も、近くなるとメーカーがお知らせしてくれるので、衛生面も維持できますし安心ですね。

サーバー名 メンテナンス頻度
スタンダードサーバー(床置型) 2年〜2年半ごとに一度
スタンダードサーバー(卓上型) 2年〜2年半ごとに一度
エコサーバー 4年に一度

月々の購入ノルマがない

口コミ

別のメーカーで天然水のウォーターサーバーを使っていたのですが、値上がりがあったのでもっと安いメーカーに乗り換えようと思い、見つけたのが信濃湧水です。お水の料金は安くても、品質は高いようなので安心して決められました。サーバーは省エネ付きなので、以前使っていたサーバーよりも電気代が安くなったのも嬉しかったです。

欲しい時に注文すればいいので、定期的に届くのとは違い慌てて消費することもなくなりました。デザイン自体はホワイト一色なのでもっとデザインが選べるとよりいいなと思います。

信濃湧水は定期配送を行っておらず、水がなくなりそうになったら自分のタイミングでその都度注文するスタイルとなります。

定期配送ではないため、飲み切れない水がたまって行ってしまう心配がないのは嬉しいですね。

また、信濃湧水は従来のウォーターサーバーと違い、月々の購入ノルマがありません。

必要な分だけ購入できるので、水が余って処分に困る心配がありませんし、余計な費用がかさむこともありません。

ただ、直近3ヶ月間の購入本数が2箱(4本)未満の場合、事務手数料としてサーバー一台あたり月額880円がかかるため、水の使用量が少なめの人は注意が必要です。

信濃湧水の水ボトルの保存期間は、未開封なら製造日より1年と長期保存も可能なので、購入本数が少なくなりそうなときは一応注文しておいて、備蓄水として保管しておくのも良いかもしれません。

実際どうなの?他社と比べてみた

信濃湧水には毎月のノルマがなく、自分のタイミングで注文する都度注文システムを採用しています。お水が溜まってしまう心配はありませんが注文のし忘れには注意ですね。

信濃湧水
信濃湧水
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
コスモウォーター
コスモウォーター
注文ノルマ 直近3カ月で2箱(4本)以上 月々2本~ 月々2本~
1回の注文単位 1箱(2本)~ 2本~ 2本~
配送方法 都度注文 定期配送 定期配送
配送スキップ 59日まで無料スキップ可 2ヶ月まで無料スキップ可
ノルマ未達の場合 事務手数料800円 60日以上:手数料880円
90日以上:さらに880円追加
2ヶ月以上:手数料880円

※すべて税込料金

解約手数料が他社と比較して安い

信濃湧水はとくに契約にあたって利用最低期間を設けていませんが、設置後3年以内に解約する場合、解約金がかかります。

他社では3~5年と長い契約期間が設けられていたり、解約金も数万円と高額だったりするので、なかなか契約を渋ってしまう方もいるようです。

その点信濃湧水は他社と比較すると解約手数料はそこまで高額ではないので、ハードルも下がって始めやすいのではないでしょうか。

実際どうなの?他社の価格と比べてみた

最低利用期間を設けていないとはいえ、無料で解約するには実質3年間利用する必要があります。3年以内の解約には注意しましょう。

信濃湧水
信濃湧水
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
コスモウォーター
コスモウォーター
規定利用期間 なし 5年 2年~3年
1回の注文単位 1箱(2本)~ 2本~ 2本~
解約金(税込) 5,000円~14,300円 5,000~50,000円 16,500円~20,900円

悪い口コミ・評判からわかった信濃湧水のデメリット

悪い口コミ・評判からわかった信濃湧水のデメリット

サーバーのデザインが魅力的ではない

信濃湧水のウォーターサーバーは、「エコサーバー」「スタンダードサーバー」「卓上サーバー」の3種類ありますが、いずれもサーバー本体は白一色のシンプルな設計で、デザイン性は高くありません。

最近増えてきたインテリア感覚で置けるようなオシャレなウォーターサーバーよりデザイン性は低めなので、見た目にこだわる人には別のサーバーの方がおすすめです。

ただ、見た目は良い意味でシンプルですし、丸みを帯びた形状なので、スリムな印象です。また、全体的に派手な色合いではないため、リビングやキッチンなどいろいろな部屋に馴染みやすいでしょう。

お届けエリアによって配送料がかかる

お届けエリアによって配送料がかかる

信濃湧水はお届けエリアによっては配送料が発生する場合があります。

具体的には自社配送が可能な関東エリアは配送料がかかりませんが、最低注文数が多く、2箱(4本)以上でなければ配送してもらえません。

一方で、宅配便が配送を担当する北海道や関東以外の本州、四国、九州といった他のエリアでは、配送料が発生しますが、1箱(2本)から配送が可能です。

配送日程に関しても、自社配送の場合は日時を指定できるエリアもありますが、宅配便の場合は基本的に日時指定ができないので注意しましょう。

配送方法 自社配送 宅配便
地域 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城(一部) 本州 北海道、四国、九州
配送料 無料 385円/箱 660円/箱
注文単位 2箱(4本) 1箱(2本) 1箱(2本)
日時指定 エリアによって可能 不可 不可
配送日 エリアによって異なる 注文の翌営業日に工場から発送 注文の翌営業日に工場から発送

※すべて税込金額

ボトル交換が大変

信濃湧水のボトルは3ガロンボトル(11.4L)となり、ボトルの重さは1個当たり約12kgです。

これをサーバー本体の上部まで持ち上げるのは、女性や力の弱い方にとって簡単な作業ではありません。

信濃湧水は軽量ボトルや下置きサーバーなどの展開も今のところ無いので、ボトル交換に関してはデメリットの一つとして挙げられるでしょう。

口コミからわかった信濃湧水がおすすめな人

上記のメリット・デメリットを踏まえたうえで、信濃湧水は下記のような人がおすすめです。

こんな人におすすめ!
  • 安全管理が徹底された美味しい水を自宅で飲みたい人
  • こだわりの天然水を飲みたい人
  • 一人暮らしでも無理なく使えるウォーターサーバーを探している人
  • コスパの良さを重視したい人
  • 面倒なメンテナンスはプロに任せたい人
  • 多機能なウォーターサーバーがいい人

信濃湧水は天然水が飲めるウォーターサーバーのなかではかなり安価なので、コスパ良く美味しい天然水を楽しみたい人にとくにおすすめです。

また、ボトルを交換するタイプのウォーターサーバーなので、未開封の水ボトルは災害時や停電時の備蓄水にもなります。

購入ノルマが緩やかですし、一人暮らしの人も気軽に始められるところも魅力的ですね。

毎月いくらかかる?信濃湧水の料金プラン

毎月いくらかかる?信濃湧水の料金プラン

続いては、信濃湧水を実際に導入した場合にかかる料金について見ていきましょう。

サーバーレンタル料

信濃湧水には、床置型と卓上型のいずれかを選べるスタンダードサーバーと、エコサーバーの3種類あります。

サーバーの種類によって月額レンタル料は異なるので注意しましょう。

サーバー名 月額レンタル料(税込)
スタンダードサーバー(床置型) 無料
スタンダードサーバー(卓上型) 無料
エコサーバー 330円

※直近3ヶ月間のご購入本数が2箱(4本)未満の場合、事務手数料月額880円(税込)/台がかかります。

水の料金

信濃湧水の場合、レンタル料はサーバーによって異なりますが、水の料金は一律です。

エリアによって最低注文単位が異なるため、下の表を参考にしてください。

自社配送エリア 宅配便エリア
ボトル料金 1,782円 1,782円
最低注文単位 2箱(4本) 1箱(2本)
水の料金(1回の最低金額) 7,128円 3,564円

※すべて税込金額

配送料

信濃湧水の配送料は、お届けエリアによって異なります。

自社配送が可能な関東エリア(一部除く)は基本的に配送料がかかりませんが、宅配便を利用する関東以外の本州、北海道、四国、九州エリアは配送料が発生します。

また、沖縄県や離島は配送不可のエリアとなるため、注意しましょう。

自社配送 宅配便
地域 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城(一部) 本州 北海道、四国、九州
配送料 無料 385円/箱 660円/箱
注文単位 2箱(4本) 1箱(2本) 1箱(2本)

※すべて税込金額

信濃湧水の最新キャンペーン情報

\信濃湧水のキャンペーン情報/

2025年6月30日まで!スタートアップキャンペーン実施中!初期費用&サーバーレンタル料無料!さらに初回ウォーターボトルを2本プレゼント

信濃湧水の特徴を総まとめ!

信濃湧水の特徴を総まとめ!

国内トップクラスの標高で採水された北アルプス天然水

信濃湧水は、100以上に及ぶ湧水や多くの名水が点在する北アルプスの、標高1,220mに位置する矢沢水源を水源とする天然水です。

水源がある地点の標高は国内トップクラスで、登山の装備がなければ辿りつけないほど厳しい自然の中にあります。

また、水源は一般人の立ち入りが禁止されているため、天然の湧き水は汚されることなく、新鮮で美しい状態を維持できるのです。

徹底した品質管理の製造工場でボトリング

豊かな自然に囲まれた長野県大町市に位置する信濃湧水の工場は、北アルプスに位置する矢沢水源の近くにあり、その水を直接パイプラインで引き込んでいます。

工場は最先端のオールロボット仕様となっており、生産ラインに入って水が詰められてから密封までの間、人の手が触れることは一切ありません。

徹底した品質管理の元、最上級のクリーンルームで処理され、48時間の水質試験、菌の培養試験など厳しいチェックをクリアした水のみが出荷されます。

また、自社での検査のほかに、毎月1回第3者機関で必ず放射性物質を含む水質検査を行うことで、安心安全の確保に努めています。

ミネラルをバランスよく含む非加熱の天然水

矢沢水源で採れた湧き水に活性炭とセラミックフィルタ処理を行い、非加熱で仕上げたのが信濃湧水です。

さまざまなミネラル成分をバランスよく含んでいるのが特徴で、硬度は16mgの超軟水なので飲みやすく、お子様からシニアまで美味しく楽しめます。

ミネラル含有量(1,000mlあたり)
硬度 約16mg/L
カルシウム 5.4mg
マグネシウム 0.5mg
カリウム 0.5mg
pH 7

都度配送で好きなときに注文!

信濃湧水は定期配送を行っておらず、水が足りなくなった時や必要になった時にその都度注文するシステムとなっています。

好きな時に注文できるので、水が余ってしまい保管が必要になる心配もないですし、マイペースに続けられます。

信濃湧水のサーバーは3種類!特徴を詳しく解説

信濃湧水のサーバーは3種類!特徴を詳しく解説
スタンダードサーバー(床置型) スタンダードサーバー(卓上型) エコサーバー
画像 standard-long standard-short eco
こんな人におすすめ ・なるべくお金をかけずにウォーターサーバーを導入したい人
・災害時でも使えるウォーターサーバーを探している人
・床にウォーターサーバーを置くスペースを確保するのが難しい人
・移動させやすい軽くてコンパクトなウォーターサーバーを探している人
・なるべく電気代を節約したい人
・小さな子どもがいるご家庭
レンタル料/月額 無料 無料 330円 / 月
ボトル設置
電気代/月※最安値 約1,000円~ 約1,000円~ 約580円~
チャイルドロック あり(温水) あり(温水) あり(温水・完全ロック)
節電機能 なし なし あり
自動クリーン機能 なし なし あり
停電時の給水 不可

スタンダードサーバー(床置型)

スタンダードサーバー(床置型)
特徴
  • レンタル代が無料
  • 2~2年半に一度の無料メンテナンス
  • 手動蛇口式なので停電時でも常温での使用可能

スタンダードサーバーの床置型は、レンタル料がかからないお得なウォーターサーバーです。

毎月かかる費用は水代(エリアによっては配送料)のみなので、なるべくお金をかけたくない人におすすめです。

サイズは3種類の中で一番大きめですが、横幅が小さくスリムな設計となっており、キッチンやリビングの隙間にも起きやすいと言えます。

温水蛇口にはチャイルドロックが備わっており、オプションで冷水蛇口にもチャイルドロックを付けることが可能です。

月額レンタル料 無料
初回出荷手数料(税込) 無料
カラー ホワイト
サイズ(横×奥行×高) 31cm×33cm×99.5cm
※ボトル設置時の高さは127.6cm
重量 17kg
温度 冷水:約5〜10℃
温水:約80〜85℃
消費電力 冷水:95W
温水:330W
容量 冷水:約1.5L
温水:約1.2L
電気代 約1,000円~
チャイルドロック あり(温水)
節電機能 なし
自動クリーン機能 なし
その他機能
停電時の給水

スタンダードサーバー(卓上型)

スタンダードサーバー(卓上型)
特徴
  • 置き場所に困らないコンパクトな大きさ
  • 2~2年半に一度の無料メンテナンス
  • 手動蛇口式なので、災害時でも常温での利用可能

スタンダードサーバーの卓上型は、コンパクトな設計なので置き場所を選ばず、シンプルなデザインが周りとも馴染みやすい特徴があります。

蛇口が手動で操作できるので、停電時や災害時でも常温での使用が可能です。

チャイルドロックは温水蛇口しかついていませんが、オプションで冷水蛇口にも付けられます。

月額レンタル料 無料
初回出荷手数料(税込) 無料
カラー ホワイト
サイズ(横×奥行×高) 30cmx31cmx58.4cm
※ボトルセット時の高さは87cm
重量 12.5kg
温度 冷水:約5〜10℃
温水:約80〜85℃
消費電力 冷水:95W
温水:275W
容量 冷水:1.5L
温水:0.8L
電気代 約1,000円~
チャイルドロック あり(温水)
節電機能 なし
自動クリーン機能 なし
その他機能
停電時の給水

エコサーバー

エコサーバー
特徴
  • ECOモード、自動クリーン機能が備わっている多機能タイプ
  • 電子ボタン式
  • 温水蛇口と操作パネルとで二重のチャイルドロック機

エコサーバーは、その名の通り節電効果が期待できるエコ機能が備わったタイプのウォーターサーバーです。

同じ信濃湧水のスタンダードサーバーと比較すると、通常でも約35%の消費電力カットを実現をしています。

また、搭載されているECOモードを利用することで、さらに7~10%の節電につながり、最大42%の省エネが可能

1週間に一度、サーバー内部を温水循環させることで衛生状態を維持する自動クリーン機能も搭載されているほか、チャイルドロックも温水蛇口と操作パネルに備わっており、万が一の事故を防ぎます。

月額レンタル料 月額330円
初回出荷手数料(税込) 無料
カラー ホワイト
サイズ(横×奥行×高) 31cm×33cm×100.5cm
※ボトルセット時の高さは129cm
重量 17kg
温度 冷水:10℃以下
温水:80℃以上
消費電力 冷水:95W
温水:260W
容量 冷水:0.7L
温水:1L
電気代 約580円~
チャイルドロック あり(温水・全ロック)
節電機能 あり
自動クリーン機能 あり
その他機能
停電時の給水 不可

要チェック!信濃湧水にオプション・サービスはある?

MyTOELLウォーター

信濃湧水のウォーターサーバーを契約すると、MyTOELLウォーターに加入できます。

MyTOELLウォーターは、信濃湧水を含むトーエルのウォーターサーバーを利用している人が使えるマイページのこと。

以下の操作をWeb上で簡単にできる便利なサービスとなります。

・ボトルのご注文
・注文履歴の確認
・発送前の注文分に関する変更やキャンセル
・登録情報や支払い方法の変更
・トーエルからのお知らせ受信
・トーエルへのお問い合わせ
・請求情報の確認
・書面のダウンロード

契約前に確認しよう!信濃湧水の申し込み手順

ここからは、信濃湧水のWEB申し込みから設置までの手順をみていきます。

信濃湧水の申込み手順

お申し込みページに進む

まずは公式サイトにある【新規申し込みのお客様】というボタンをクリックします。

必要事項を入力

名前や住所、電話番号、メールアドレス、不在置き・オートロック・宅配ボックスの不可、希望するウォーターサーバーの種類、支払い情報などを入力します。

入力情報を確認し、申し込み完了

入力情報を確認したら、申し込み完了です。

書類に必要事項を記載し返送

1週間以内に書面が届くので、必要事項を記載し、返送します。

配送日時の連絡

配送担当者から配送日時について連絡が来ます。

商品のお届け

商品が配送されてきます。

信濃湧水の設置手順

今回は、実際に信濃湧水のエコサーバーを設置した手順を解説していきます。

サーバーの置き場所を決める

床が水平で、背面に15cmほどスペースを作れる場所に、サーバー本体を置きます。延長コードやタコ足配線での利用は避けましょう。

ボトル差し込み口を拭く

サーバーのボトル差し込み口をきれいに拭いておきましょう。キッチンペーパーなどの水に溶けないもので、信濃湧水を使って拭き取ります。

ボトルのラベルをはがして逆止弁を確認

ボトルのシュリンクラップとラベルシールを剥がし、逆止弁(白い止水用キャップ)があるか確認します。

ボトルを挿しこむ

ガロンボトルを、サーバー本体の真上からしっかり挿しこみます。稀に逆止弁が水に浮くことがありますが、品質上の問題はありません。

スタンダードサーバーの場合は、温水フォーセットを下に押し続けて、タンク内のガス抜きをしてください。1分くらい続けると水が出始めます。

電源を入れる

ボトルを設置したら電源をコンセントに挿します。エコサーバーの場合は3~5分後にコンセントに挿して下さい。

温水スイッチをオンにする

温水スイッチをオンにします。エコサーバーの場合はチャイルドロックを解除し、冷水が出るか確認してから温水スイッチを長押しして、水が出るかチェックしてください。

設置完了後、30~40分後に冷水・温水ともに利用できるようになります。

水漏れがないか確認

ボトルやコック部分などから水漏れがないか確認してください。なければスタンダードサーバーは設置完了です。

CLEAN機能の設定※エコサーバーのみ

まず操作パネルを開けてチャイルドロックが解除されているか確認してから、現在時刻の設定を行います。

CLEAN機能のサイクル設定

CLEAN機能のサイクル設定をします。サイクル設定は、『MODE』を一回押し、【AC:07】が表示されたら同じく『MODE』を長押しして、【AC:07】の点滅を確認。

『UP』『DOWN』を押して設定し、最後に『MODE』を長押しします。

CLEAN機能の開始時間合わせ

CLEAN機能の開始時間を設定します。開始時間から3時間半の間は冷水・温水ともに使用不可になるので注意が必要です。

信濃湧水と他社ウォーターサーバーを比較

ここからは、信濃湧水と他社のウォーターサーバーを比較してみましょう。

※表記金額は全て税込み、最安プラン料金 ※1 月額費用=サーバーレンタル料+水の料金

ブランド名 信濃湧水 プレミアムウォーター コスモウォーター Locca(ロッカ) ウォータースタンド ピュアライフ
画像 信濃湧水 プレミアムウォーター コスモウォーター Locca(ロッカ) ウォータースタンド ピュアライフ
サーバー名 スタンダードサーバー スリムサーバーⅢ smartプラスNext litta Pure Life
形式 宅配水 宅配水 宅配水 水道水補充 水道水補充
タイプ 床置き型 床置き型
卓上型
床置き型 卓上型 床置き型
初期費用
(設置料金)
無料 3,300円 2,200円 3,300円 無料
月額費用
(最安値)※1
3,564円 3,650円 4,104円 2,580円+水道代 3,300円+水道代
メンテナンス 2年〜2年半に1度 不要 不要 8カ月に一度フィルター交換 6カ月に一度フィルター交換
早期解約金 2年以内:14,300円
2年以上3年以内:5,500円
11,000~16,500円 9,900円 10,000~30,000円 無料
カラー ホワイト ホワイト
ブラック
ピンク
シルバー
ホワイト
ブラック
ホワイト
ブラック
ホワイト
ブラック
ミスティグレー
サイズ 31cm×33cm×99.5cm(ボトルセット時の高さ127.6cm) 床置:27cm×36.3cm×127.6cm
卓上:27cm×36.6cm×82.4cm
30cm×34cm×110cm 23cm×34.7cm×50cm 26cm×37cm×120.4cm
機能 チャイルドロック チャイルドロック
エコモード
足元ボトル交換
クリーンエア
クリーンサイクル
エコ性能
チャイルドロック
温度調整
USB充電
非常用電源ユニット
チャイルドロック
冷水タンク内UV殺菌
エコモード
チャイルドロック
UV-LED殺菌機能
エコモード
常温水
抽出量選択
設定温度 冷水:約5~10℃
温水:約80~85℃
水温:6℃
湯温:85℃
水温:5~10℃、6~15℃、10~20℃
湯温:80~90℃、70~80℃、60~70℃
水温:5℃
湯温:87℃
水温:4~8℃
湯温:92℃
タンク容量 冷水:1.5L
温水:1.2L
床置:冷水 2.5L・温水 1.8L
卓上:冷水 2.5L・温水 1.35L
冷水 1.6L
温水 1.25L
冷水 1L・温水 1L・給水タンク 3L 冷水 2L
温水 1.5L
常温水 1L
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

疑問はココで解決!信濃湧水のよくある質問

信濃湧水の支払い方法は何がある?

クレジットカード決済もしくは口座振替から好きな方を選べます。

個人の場合は、基本的に口座振替かクレジットカード決済のいずれかから好きな方を選べますが、宅配便利用の場合はクレジットカード決済のみの対応となります。

法人の場合は、口座振替とクレジットカード決済のほかに、請求書の発行も選択可能です。

利用可能なクレジットカード会社は以下の通りです。

・VISA
・Master Card
・JCB
・AMERICAN EXPRESS
・Diners
信濃湧水に購入ノルマはある?

基本的には3ヶ月で2箱(4本)の購入がノルマと言えます。

実際に、直近3ヶ月以内の購入数が2箱(4本)未満の場合、サーバー一台当たり月額880円(税込)の事務手数料が発生します。

ただ、ひとり暮らしの人はとくに、水を使いきれない、という場合もあると思います。

その場合は、信濃湧水の水ボトルは未開封の場合、賞味期限が1年程度と長持ちするので、水が足りなくてもとりあえず購入しておいて、備蓄水として保管するのも一つの手です。

信濃湧水の水の配送は日時指定できる?

信濃湧水の場合、水の配送において日時指定はできません。

自社配送の場合は配送日がエリアによって異なるほか、宅配便の場合は基本的に、注文の翌営業日に工場より配送されます。

宅配便の場合は、水を受け取れなかった時、不在連絡表が投かんされているため、記載の連絡先に再配達を依頼することになります。

信濃湧水にPFASは含まれていない?

信濃湧水では、水の安全性を保つため、定期的に有機フッ素化合物(PFAS)検査を外部の専門機関に依頼し、PFOS・PFOAの含有量に問題がないことを確認しています。

今後も検査は継続して行われる予定なので、自宅で安心して美味しい天然水を楽しめますよ。

信濃湧水は赤ちゃんのミルクにも使える?

超軟水の天然水である信濃湧水は、赤ちゃんのミルクにも問題なく使用できます。

口当たりがよくまろやかなので、赤ちゃんからシニアの人まで美味しくお召し上がりいただけますよ。

信濃湧水のメンテナンスはどうしたらいい?

信濃湧水では、スタンダードサーバーは約2年に一度、エコサーバーは約4年に一度のペースで、サーバー本体を交換し、徹底的なメンテナンスを行っています。

ただ、ボトル交換時に差込口クリーニングをきれいに拭き掃除したり、普段なら蛇口周りやウォーターサーバー本体を拭いて綺麗にしたりなど、簡単なお手入れは推奨されています。

信濃湧水は引っ越しの時はどうしたらいい?

まずはコールセンター(0120157777)へ連絡し、引っ越しする旨を伝えてください。

引っ越し先の住所によっては配送方法が変わるため、引っ越し予定日や引越し先住所などを共有し、サーバーの移動について相談する必要があります。

スムーズに手続きを完了させるためにも、引っ越しの予定ができたら、なるべく早く連絡することをおすすめします。

信濃湧水は停電の時も使用できる?

スタンダードサーバーは常温で使用できますが、エコサーバーは使用不可となります。

停電が解消されると自動的に電源が復帰しますが、もしお湯が出なかったり水が冷えてなかったりした場合は、早めにコールセンターに連絡しましょう。

信濃湧水の口コミ一覧

口コミ

色々調べた結果天然水が安く、評判も良かった信濃湧水に決めましたが、おいしい天然水が飲めて冷水と温水が使えればいい、という人であればこのサーバーで十分だと思います。我が家ではお水を炊く時やお茶を淹れる時、煮込み料理を作る時なんかにも使っていますが、軟水は浸透しやすいという言葉どおり、おいしく仕上がっている気がします。安いとは言えメーカーの対応はしっかりしていますし、安心して利用できています。

口コミ

妊娠中にプレママ・ママ雑誌でウォーターサーバーの企画ページがあり、気になっていました。 初めての子どもだったので、母乳だけで育てられるか不安でしたし、調乳だけでなく離乳食が始まればさらに水やお湯が必要になる事を学び、ウォーターサーバーを検討していました。

信濃湧水は超軟水と言われるほどの軟水で、赤ちゃんのお腹にも優しくて、選んで良かったと思っています。 口当たりがとてもなめらかで、雑味というか苦味というか、そういった物は一切感じません。また、工場自体も食品安全の国際規格を持っているそうで、安心できます。子どもがもう少し大きくなったらロック付きのサーバーに変えて、継続して使いたいと思います。

アンケート調査概要

  • 調査内容:ウォーターサーバーに関する調査
  • 調査対象者:20代~60代の男女
  • 調査時期:2025年1月17日~1月31日
  • 調査地域:全国
  • 回答人数:174人
  • 調査方法:インターネット調査

▼人気のウォーターサーバーが気になる方はこちら▼

ウォーターサーバーおすすめ21選!人気メーカーを徹底比較
ウォーターサーバーおすすめ21選!人気メーカーを徹底比較
addittion
この記事を書いた人
飯塚 紹子
飯塚 紹子
日本アクアソムリエ協会認定のアクアソムリエ。 比較メディアにてウォーターサーバーを担当、7年間で40商品上を調査・検証した経験を持つ。ウォーターサーバーのみならず、水そのものの知識を深めるためアクアソムリエの資格を取得。 多様化するウォーターサーバー選びをサポートできるよう、ユーザーの目線に立ったコンテンツ作りを行っている。

関連記事

コーヒー機能付きウォーターサーバー3社を徹底比較!

コーヒー機能付きウォーターサーバー3社を徹底比較!

レンタル水素水サーバーおすすめ5種を徹底比較!効果や選び方もご紹介!

レンタル水素水サーバーおすすめ5種を徹底比較!効果や選び方もご紹介!

停電時も使える!災害時に役立つウォーターサーバー7選

停電時も使える!災害時に役立つウォーターサーバー7選

無料お試しレンタル・短期解約ができるウォーターサーバー4選!期間や方法まとめ

無料お試しレンタル・短期解約ができるウォーターサーバー4選!期間や方法まとめ

ウォーターサーバーの衛生面はどう?殺菌・除菌機能付きサーバー8選

ウォーターサーバーの衛生面はどう?殺菌・除菌機能付きサーバー8選

解約金・契約期間しばりなしのウォーターサーバーはある?人気21社比較

解約金・契約期間しばりなしのウォーターサーバーはある?人気21社比較

おしゃれなウォーターサーバー12選!インテリアのようなデザイン特集

おしゃれなウォーターサーバー12選!インテリアのようなデザイン特集

【2025年最新】卓上型ウォーターサーバー13選!コンパクト・おしゃれ・安さで比較

【2025年最新】卓上型ウォーターサーバー13選!コンパクト・おしゃれ・安さで比較

常温水が飲めるウォーターサーバーはある?特徴と利用シーン

常温水が飲めるウォーターサーバーはある?特徴と利用シーン

【高コスパ】1番安いのは?月額コストが安いおすすめウォーターサーバー12選

【高コスパ】1番安いのは?月額コストが安いおすすめウォーターサーバー12選

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた
1

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた

フィットネス

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック5選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】
2

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック5選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】

脱毛

【2025年最新】東京都内でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選
3

【2025年最新】東京都内でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選

美容・健康

【2025年4月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?
4

【2025年4月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?

脱毛

結婚相談所おすすめ人気ランキング13選【2025年】比較表・口コミ・評判でわかりやすく紹介!
5

結婚相談所おすすめ人気ランキング13選【2025年】比較表・口コミ・評判でわかりやすく紹介!

婚活

カテゴリ一覧

ファッション

ファッションFashion

フィットネス

フィットネスFitness

婚活

婚活Marriage

生活

生活Lifestyle

美容・健康

美容・健康Beauty&Health

脱毛

脱毛Epilation

車

car

転職

転職Jobchange

通信

通信Internet

金融

金融Finance

ページトップへ