常温水が飲めるウォーターサーバーはある?特徴と利用シーン

PR
常温水が飲めるウォーターサーバーはある?特徴と利用シーン

「冷たい水を飲むとお腹を下してしまう」

「冷水や温水だけではなく身体に負担がかかりにくい常温水も飲みたい」

冷水や温水よりも常温の水のほうが自分に合っている、と感じている方も多いのではありませんか?胃腸が悪い方はもちろん、身体が冷えやすい方にも常温水のほうがよいことは事実。

ウォーターサーバーは冷水と温水機能しかないように思われがちですが、中には常温水に対応しているものもあります!

今回は常温水が飲めるウォーターサーバーの特徴や利用シーン、さらには種類を徹底解説します。

この記事の監修者
飯塚 紹子
日本アクアソムリエ協会 アクアソムリエ
飯塚 紹子さん
自身の運営するサイトにて、40種類以上のウォーターサーバーを調査・検証。 ウォーターサーバーのみならず、水そのものの知識を深めるため、アクアソムリエの資格を取得。水に関する情報を日々発信中。
関連サイト: https://ameblo.jp/axx-aqua
※監修者は「選び方」「記事の内容」について監修しています。ご紹介している商品・サービスは監修者が選定したものではなく、Collect.(コレクト)編集部が独自に選定したものです。

常温水が飲めるウォーターサーバーの種類

常温水が飲めるウォーターサーバーの種類

常温水が飲めるウォーターサーバーのタイプは3つあります。タイプごとにオススメのサーバーを紹介しますね。

メーカー/サーバー 本体情報 月額費用
人気
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
/AURA Water Server
30cm 5,100円~+水道代
奥行き 33.4cm
高さ 110.5cm
水の種類 天然水
Locca(ロッカ)
Locca(ロッカ)
/Loccasmart
26cm 3,909円~+水道代
奥行き 38.2cm
高さ 120cm
水の種類 浄水型(水道水)
ウォータースタンド ピュアライフ
ウォータースタンド ピュアライフ
/ピュアライフ
26cm 3,762円~+水道代
奥行き 37cm
高さ 120.4cm
水の種類 浄水型(水道水)
エブリィフレシャス
エブリィフレシャス
/tall
29cm 3,701円~+水道代
奥行き 36.3cm
高さ 112.5cm
(フタを開けた高さ:137.5cm)
水の種類 浄水型(水道水)
クリクラfeelfree putio
クリクラfeelfree putio
24cm 3,940円~+水道代
奥行き 36.2cm
高さ 41.5cm
水の種類 浄水型(水道水)
ハミングウォーター
ハミングウォーター
/flows
26cm 3,775円~+水道代
奥行き 37cm
高さ 120cm
水の種類 浄水型(水道水)
ウォータースタンド アイコン
ウォータースタンド アイコン
18cm 4,550円~+水道代
奥行き 34cm
高さ 38.5cm
水の種類 水道直結型(水道水)
フレシャス
フレシャス
/slat
29cm 5,568円~
奥行き 35cm
高さ 111cm
水の種類 天然水

※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。

「常温水モード」のあるウォーターサーバー

「常温水モード」のあるウォーターサーバーとは、冷水と温水だけではなく常温水も出るウォーターサーバーのことを指しています。

少なくても3種類の温度が利用できるため、ケースバイケースで使い分けができるお得なサーバーと言えます。水道直結タイプもあるので、水の料金が水道料金しかかからないものも魅力です。

以下に、常温水モードがあるオススメサーバーをご紹介します。

プレミアムウォーター

水の種類 天然水(宅配)
月額費用(税込) 3,974円~
レンタル料(税込) 0円~220円
水の価格(税込) 12L×2本:3,974円〜
電気代 490円~ ※各サーバーによって異なる
契約年数 もっとPREMIUMプラン・マムクラブ…5年
サーバーの種類 6種類(卓上型1種)
ボトル 使い捨て(ワンウェイ)
ポイント
  • 5段階から選べる温度帯
  • ボトル下置きなので交換が簡単
  • 2024年度グッドデザイン賞受賞サーバー

プレミアムウォーターには豊富なサーバーラインナップがありますが、その中でも常温水が使えるのはAURA Water Serverです。

AURA Water Server

常温水のほかには、 通常の冷水・温水のほかに白湯と再加熱を使用できます。目覚めの一杯には白湯、一日の水分補給には常温水とニーズに合った使い方を出来るのが魅力ですね。

また、ボトルをサーバーの下部に設置する仕様になっているので、女性や高齢者の方でもボトル交換を負担なく行えます。

\プレミアムウォーターのキャンペーン情報/

2025年4月13日まで!当サイト限定!QUOカードPayを通常2,000円分→3,000円分に増額してプレゼント!

Locca(ロッカ)

水の種類 水道水(浄水型)
月額費用(税込) 2,580円~+水道代
※littaの場合
※各サーバーによって異なる
電気代 約469円~
フィルターの種類 活性炭
フィルター料金(税込) 0円
フィルター交換期間 6~8カ月に1回
契約年数 5年
サーバーの種類 3種類
ポイント
  • 給水タンクが4.5Lの大容量サイズ
  • 横幅27cmのスリムサイズ
  • 業界トップクラスの29種類の不純物を除去できる

ロッカのウォーターサーバーで常温水が使えるのはLocca Smartで、常温水の他にも白湯や再加熱など5段階の温度設定が可能です。

節電機能やUV殺菌機能など機能面が豊富なので、使い心地の良さを重視している方にも納得いただけるサーバーでしょう。

給水タンクが4.5Lと大容量なので、たくさんお水を消費するご家庭にぴったりのサーバーです。

\Locca(ロッカ)のキャンペーン情報/

初月利用料+初期費用合計最大6,600円が無料!

ウォータースタンド ピュアライフ

水の種類 浄水(水道水補充)
月額費用(税込) 3,300円~+水道代
電気代 462円~
フィルターの種類 活性炭、ナノトラップフィルター
フィルター料金(税込) 無料
フィルター交換期間 6ヶ月
契約年数 1年
ポイント
  • 契約期間の縛りなし
  • 選べる温度設定と抽出量
  • おしゃれなニュアンスカラー

ウォータースタンドのピュアライフは、冷水・温水に加え常温水が使えます。抽出量も3段階から選べるので、必要な量をボタン一つで簡単に注水可能です。

ピュアライフのメリットは、なんといっても契約期間の縛りがないことでしょう。他社では2~5年の契約期間が定められていることが多く、早期解約の場合1~3万円程度の違約金がかかりますが、ピュアライフは解約金がかからない分導入のハードルも下がりますね。

シンプルなデザインとカラーでどんなお部屋にも馴染むので、インテリアにこだわりのある方にもおすすめです。

\ウォータースタンド ピュアライフのキャンペーン情報/

2025年6月30日まで!レンタル料金が3ヶ月間半額!さらに契約期間の縛りなし!また、今なら抽選で「ハレル サステナブルギフト」プレゼント!

エブリィフレシャス

水の種類 水道水(浄水)
月額費用(税込) 2,750円~+水道代
電気代 401円~
フィルターの種類 不織布・活性炭・中空糸膜・ATS
フィルター料金(税込) 0円
フィルター交換期間 12カ月に1度
契約年数 3年
ポイント
  • おしゃれなウォーターサーバーの代表格
  • 利用シーンに合わせて選べる温度設定
  • エコモード使用で電気代が360円~

エブリィフレシャスは、毎月2,750円~の定額で使える浄水型ウォーターサーバー

水道水を補充するだけでいつでもおいしく安全な水が使い放題なので、飲水だけでなく炊飯や料理などにも惜しみなく使えます。

おしゃれなウォーターサーバーとして人気を博したフレシャスdewoのデザインを受け継いており、お部屋に置くだけで雰囲気をワンランクアップしてくれますよ。

床置き型のtallは通常の冷水・温水以外に、常温水や高温水が設定できる※ので、身体を冷やしたくない方や、インスタント食品を作る際に非常に役立つでしょう。

(※tallウォーターサーバーのみ搭載)

編集部
編集部

エコ機能で電気代を約401円~まで抑えられるので、家計にやさしく長期的に利用しやすいサーバーです。

\エブリィフレシャスのキャンペーン情報/

2025年4月6日まで!初月レンタル料0円&Amazonギフト券3,300円分プレゼントでサーバーレンタル料が実質2ヶ月(6,600円分)無料!さらに抽選で「TIGER COOKPOT 電気圧力鍋」やオリジナルグッズが当たる!

クリクラfeelfree putio

ポイント
  • 1年に一度サーバー丸ごと交換
  • 明るさを感知するECOモードで電気代を節約
  • 小さいお子さんにも安心の全操作ロックボタンを搭載

feelfree putioは、宅配水サーバーで長年お客様満足度No.1を獲得している「クリクラ」から誕生した浄水型サーバーです。

冷水と温水に加え常温水と再加熱機能が使えるため、利用シーンに合った温度帯の使用ができます。

一年に一度サーバー本体を丸ごと交換してもらえるので、衛生面も安心して使用していただけます。

\putioのキャンペーン情報/

2025年4月30日まで!月額料金3ヶ月半額で通常3,140円が1,570円に!さらに、今なら抽選で「BALMUDA The Toaster」3色から好きなカラーをプレゼント!

\月額料金3ヶ月半半額!/

ハミングウォーター

水の種類 浄水(水道水補充)
月額費用(税込) 3,300円~+水道代
電気代 475円~
フィルターの種類 活性炭、中空糸膜
フィルター料金(税込) 無料
フィルター交換期間 6ヶ月
契約年数 2年
ポイント
  • 定額3,300円(税込)で使い放題!
  • ノルマやボトルの注文・受け取りの必要なし
  • シンプルおしゃれな飽きのこないデザイン

ハミングウォーターは水道水を利用する浄水型のウォーターサーバー。水のボトルを購入する宅配タイプと違い、定額3,300円(税込)で使い放題!いくら使っても水の料金は水道代のみなので、月額費用をぐっと抑えられるのが特徴です。

ノルマやボトルの注文、受け取りの必要がなく、手間をかけずに利用できるのもメリットと言えるでしょう。

シンプルで飽きのこないデザインがおしゃれで、どんなインテリアにもなじむこと間違いなし。ボタンや給水口が上部についていて、ストレスなく使えるウォーターサーバーです。

\ハミングウォーターのキャンペーン情報/

2025年4月20日まで!初期利用料3,300円+初回手数料2,200円が0円!さらに、毎週抽選でPayPayポイント最大全額戻ってくる!

ウォータースタンド アイコン

水の種類 水道直結型
月額費用(税込) 4,400円+水道代
電気代 150円~
フィルターの種類 ナノトラップフィルター、イノセントフィルター
フィルター料金(税込) 無料
フィルター交換期間 6ヶ月
契約年数 1年
ポイント
  • 冷水・常温水・温水の3種類のモードあり
  • 水の補充が要らない水道直結タイプ
  • 3種類のフィルターで不純物を徹底除去
  • 水の料金は水道料金のみ
  • コンパクトサイズ

ウォータースタンドは水道直結型のウォーターサーバー。水道栓と直接つなぐため補充の必要がなく、水道をひねる感覚でキレイな水が使い放題です。

水道水ウォーターサーバーの中でも卓上型タイプはラインナップが少なく、コンパクトなサーバーを探している人にぴったり。幅18cmとスリムサイズなので、置き場所がないというご家庭でも設置しやすいのが特徴です。

\ウォータースタンドのキャンペーン情報/

2025年6月30日まで!レンタル料金が3ヶ月間半額!さらに契約期間の縛りなし!また、今なら抽選で「ハレル サステナブルギフト」プレゼント!

フレシャス

水の種類 天然水(宅配型)
月額費用(税込) 4,624円~
レンタル料(税込) 0円~1,320円
※前月3箱以上のご利用の場合、レンタル料0円
水の価格(税込) 9.3L×2本=3,254円
7.2L×4パック=4,992円~
4.7L×4パック=3,996円
※サーバー、産地により異なる
電気代 330~750円
※サーバーにより異なる
契約年数 2年
サーバーの種類 6種類
ボトル 使い捨て(ワンウェイ)
ポイント
  • 冷水・温水に加え常温水モードあり
  • サーバー下部にボトルを設置するタイプなので交換作業が楽
  • ボトルは9.3リットル入りで軽量
  • エコ機能で節電が可能
  • 内部クリーン機能(フレッシュモード)搭載
  • サーバーレンタル料条件付き無料!

冷水・温水・常温水の3種類を楽しめるのがフレシャス slatです。ボタン一つで常温水が利用できる点にも注目です。

ボトル交換の負担軽減に特化しています。ボトルはサーバー下部に設置するため持ち上げる必要はありません。しかも1ボトルあたり9.3リットルと軽量である点も魅力です。

サーバーの機能が充実している点も見逃せません。エコ機能が搭載されているため電気代を節約できるほか、内部クリーン機能も搭載されているため、いつでも鮮度の高いおいしい水が利用できます。毎月3箱以上の注文で、サーバーレンタル料が無料になるところにも注目です。

\フレシャスのキャンペーン情報/

2025年4月13日まで!天然水1箱とオリジナルグッズをもれなくプレゼント!さらに抽選で「BALMUDA The Toaster」が当たる!

【番外編】常温よりも少し冷たい「弱冷水モード」のあるウォーターサーバーも

弱冷水とは、冷水と常温水の中間である15度前後の水です。

「冷水は冷たすぎるけど、常温は苦手」という方もいるでしょう。お風呂上がりや運動後の一杯も常温だと飲んだ気がしないこともありますよね。そんな人にぴったりの温度です。

コスモウォーター

水の種類 天然水(宅配)
月額費用(税込) 4,229円~
レンタル料(税込) 0円
水の価格(税込) 12L×2本:4,104円
電気代 125円~
契約年数 2〜3年
サーバーの種類 4種類
ボトル 使い捨て(ワンウェイ)
ポイント
  • 冷水・温水それぞれ3段階、合計6段階の温度設定が可能
  • 足元設置タイプでボトル交換がしやすい
  • 非常用電源ユニット付きで停電時も安心

コスモウォーターの上位機種であるSmartプラスNextは、多機能なウォーターサーバー。冷水・温水それぞれ3段階の温度設定ができ、シーンや季節に合わせて合計6段階もの使い分けが可能です。

ボトルは足元に設置するタイプで、交換時の負担が軽減できるのがうれしいですね。

また、非常用電源ユニットが付属しているのもコスモウォーターならではのポイント。SmartプラスNextのように水をくみ上げるタイプのウォーターサーバーは停電時に使えない、という従来のデメリットを解決してくれます。

コスモウォーターの特徴でもある3段階のチャイルドロックも完備。小さな子どものいるご家庭でも安心して使えます。

\コスモウォーターのキャンペーン情報/

2025年4月15日まで!もれなく全員にMOOMINコラボデザインの「水ボトル収納BOX」プレゼント!さらに、抽選で最大2万円のQUOカードPay(デジタルギフト)」が当たる!クレジット決済をご利用された方は当選確率2倍!また、smartプラスNextをお申し込みで、初回出荷手数料2,200円→0円!

常温水の利用シーン

常温水の利用シーン

常温水を飲めるウォーターサーバーもご紹介しましたが、そもそもどのようなシチュエーションに利用するものなのでしょうか?

常温水とは約20度から35度の水のことを指します。体温に近く体に負担をかけにくい水として広く知られていますが、どんなときに利用したらいいのかわからない、という方も多いでしょう。

こちらでは、常温水の利用シーンを3つご紹介します。

薬・サプリメントを飲む時

薬やサプリメントでとくに重要になるのが吸収率です。その吸収率に深く関わるのが胃や腸です。

薬やサプリメントは、胃で分解されて腸で吸収されるわけですが、分解と吸収を計算してコーティングされています。仮に冷水を利用すると胃腸を冷やすため、分解・吸収機能が低下し、せっかくの有効成分が活かされない可能性も出てくるのです。

薬を飲んだ後、薬は、胃・小腸で溶けなければ吸収されません。

そうなると、薬が溶けるためには、胃や小腸に含まれる水分の温度が重要になります。一般に薬の溶ける速度は、温度が上がれば上がるほど速くなります。逆に言えば、温度が下がれば下がるほど、薬の溶ける速度は遅くなります。

つまり、「冷たい水で飲むと、薬が胃や小腸で溶けにくいので吸収されにくく、十分な効き目がでない」ということです。

多くの薬は、飲む時にコップ1杯(約100~150ml)の水やぬるま湯で飲むことがよいといわれています。

中には「温水でも大丈夫なんじゃないの?」と思う方からもいるかも知れません。しかしビタミンのような一部の成分は、高温にさらされると破壊されてしまうのも事実。よって薬やサプリメントを飲む時は、常温やぬるま湯がベストです。

胃腸に不具合がある時

冷たい飲み物を飲むと、胃腸も冷えてしまいます。夏にアイスや冷たい飲み物を摂取して、下痢になった経験はありませんか?

胃腸に不具合がある場合に冷水を飲み続けてしまうと、なかなか治らない原因になることも。

冷たい飲食物を多く摂ると体が冷やされ、体内の水分量は多くなります。

漢方では「胃を冷やすことは消化機能を低下させる大きな原因になる」と考えています。

飯塚さん
飯塚さん

常温の水であれば、体温に近い水であるため飲んでも胃腸を冷やすことは考えにくいです。健康的に過ごした行きたい方は、常温水が飲めるサーバーを利用しましょう。

スポーツ時やお風呂上がりなどの水分補給

スポーツ時や風呂上がりは一時的な脱水症状を起こしているケースも珍しくありませんが、そこで冷たい水を飲むのはオススメできません。水は腸から吸収されるため、腸の機能を低下させない程度の温度の水が最適です。

冷たい水を飲むと腸の機能が低下し、水の吸収率もダウンします。一方で常温水であれば腸に負担をかけないため、水が効率的に吸収され脱水症状も起こりにくくなります。

よくある質問(Q&A)

常温水が飲めるウォーターサーバーに関するよくある質問にお答えします。

日頃のメンテナンスはどうすればよいの?雑菌は大丈夫?

内部クリーン機能があるサーバーであれば、とくに行う必要はありません。定期的に温水がサーバー内に循環されるため、雑菌が繁殖しにくい状態になるからです。

内部クリーン機能がないサーバーに関しては、サーバー会社が定期的にメンテするはずなのでおまかせしてください。

普段の自分でできるメンテとしては、ボトルの交換ごとに給水口を拭くなどがあります。コック周辺も雑菌が繁殖しやすいので、定期的に拭き掃除しましょう。

常温水サーバーのコストを下げる方法を教えて!

水の安いウォーターサーバーを選びましょう。一般的に天然水とRO水だと、RO水の方が安い傾向にあります。水を大量に使う方であれば、水道直結タイプがオススメです。

サーバーの電気代もランニングコストとしてかかってくるので注目しましょう。エコモードが搭載されているサーバーであれば、月々の電気代が安く済みます。

常温のウォーターサーバーって衛生的に大丈夫なの?

電源があるサーバーであれば、温水機能や冷水機能によって、サーバー内部の衛生状態は保たれる傾向にあります。前述したように、温水をサーバー内部に循環させるクリーン機能の備わっているサーバーが多いからです。

電源がないサーバーの場合は、タンク内を定期的に清掃しないと雑菌の繁殖する恐れがあるので注意してください。

まとめ

常温水が飲めるウォーターサーバーをご紹介しました。

  • 冷水・温水機能とともに常温機能があるサーバー
  • 常温水専用サーバー

以上の2つのタイプがあるため、お好みのものを選びましょう。

選び方としては、冷水と温水の利用頻度や電気代があります。冷水と温水の利用頻度が高いと感じているなら、冷水・温水機能とともに常温水機能があるサーバーがオススメです。電気代を節約したいと考えているなら、常温水専用サーバーを利用しましょう。

この記事を書いた人
比留間 彩
比留間 彩
新卒入社後、ウォーターサーバーの比較サイトと認知拡大のための広告クリエイティブ制作を担当。より多くのユーザーに正しい情報を届けるため実際に利用し、約40商品以上を分析・調査。 調査していく中で、水の味の違いや性質に興味を持ち、アクアソムリエの資格を取得。ウォーターサーバーだけでなく、水の良さも伝えられるようなコンテンツを意識して制作している。

関連記事

コーヒー機能付きウォーターサーバー3社を徹底比較!

コーヒー機能付きウォーターサーバー3社を徹底比較!

レンタル水素水サーバーおすすめ5種を徹底比較!効果や選び方もご紹介!

レンタル水素水サーバーおすすめ5種を徹底比較!効果や選び方もご紹介!

停電時も使える!災害時に役立つウォーターサーバー7選

停電時も使える!災害時に役立つウォーターサーバー7選

無料お試しレンタル・短期解約ができるウォーターサーバー4選!期間や方法まとめ

無料お試しレンタル・短期解約ができるウォーターサーバー4選!期間や方法まとめ

ウォーターサーバーの衛生面はどう?殺菌・除菌機能付きサーバー8選

ウォーターサーバーの衛生面はどう?殺菌・除菌機能付きサーバー8選

解約金・契約期間しばりなしのウォーターサーバーはある?人気21社比較

解約金・契約期間しばりなしのウォーターサーバーはある?人気21社比較

おしゃれなウォーターサーバー12選!インテリアのようなデザイン特集

おしゃれなウォーターサーバー12選!インテリアのようなデザイン特集

【2025年最新】卓上型ウォーターサーバー13選!コンパクト・おしゃれ・安さで比較

【2025年最新】卓上型ウォーターサーバー13選!コンパクト・おしゃれ・安さで比較

【高コスパ】1番安いのは?月額コストが安いおすすめウォーターサーバー12選

【高コスパ】1番安いのは?月額コストが安いおすすめウォーターサーバー12選

【2025年4月】ウォーターサーバーのキャンペーン・プランを比較!お得に使えるのは?

【2025年4月】ウォーターサーバーのキャンペーン・プランを比較!お得に使えるのは?

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた
1

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた

フィットネス

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック5選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】
2

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック5選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】

脱毛

【2025年最新】東京都内でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選
3

【2025年最新】東京都内でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選

美容・健康

【2025年4月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?
4

【2025年4月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?

脱毛

結婚相談所おすすめ人気ランキング13選【2025年】比較表・口コミ・評判でわかりやすく紹介!
5

結婚相談所おすすめ人気ランキング13選【2025年】比較表・口コミ・評判でわかりやすく紹介!

婚活

カテゴリ一覧

ファッション

ファッションFashion

フィットネス

フィットネスFitness

婚活

婚活Marriage

生活

生活Lifestyle

美容・健康

美容・健康Beauty&Health

脱毛

脱毛Epilation

車

car

転職

転職Jobchange

通信

通信Internet

金融

金融Finance

ページトップへ