リゼクリニックでの脱毛を検討しているけど「実際の口コミ・評判は?」「料金や脱毛機械は?」など気になる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、実際にリゼクリニックで施術を受けてわかった脱毛効果や施術の流れ、独自アンケートでわかった口コミ・評判など、ここでしか得られない情報満載で紹介します。
料金プランや脱毛機械なども解説するので、ぜひ参考にしてください。
▼男性向け、メンズリゼの記事はこちら


目次
リゼクリニックの良い口コミ・悪い口コミ!独自アンケートを実施

まずは、独自アンケートでわかった、リゼクリニックの良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
あくまで個人の感想ですが、実際にリゼクリニックで脱毛した方の声なので、ぜひ参考にしてください。

リゼクリニックの満足度に関するアンケートでは、92%の方が「満足している」と回答しました。スタッフの対応やリーズナブルな料金設定に満足している方が多いようです。
リゼクリニックの良い口コミ

スタッフの対応がとても丁寧で安心感がありました。施術中の痛みも最小限で、リラックスして受けることができました。クリニックの清潔感があり、落ち着いた雰囲気で通いやすかった点も良かったです。また、効果もしっかり実感でき満足しています。

他のクリニックと比較して価格が安くてよかった。メイク落としなど、施術前後に身支度を整えられる環境があったことと、そり残しの処理や処置後の薬など麻酔以外の追加費用がかからなかったのもよかった。

スタッフの方がみなさんとても優しく丁寧です。最初と違う院で施術していただくこともありましたが、前回の施術のときに出力を調整してもらった部位など細かなことも共有されており、とても安心できる院だと感じました。膝下などしっかりめの毛が生えている部位は、4回でかなり効果を感じました。

最初は痛みや肌の状態を確かめながら低いレベルの照射からスタートし、徐々にレベルを上げていってくれるため、痛みへの忍耐力をつけながら効率的に脱毛できる気がした。照射漏れがないように丁寧に気をつけて施術してくれる感じで、漏れてる気がするところはないか毎回確認してくれる点も好感が持てた。
リゼクリニックの悪い口コミ

予約が取りづらい時があり、希望する日時に合わせるのが難しいことがありました。また、施術後に少し赤みが出ることがあり、その後のケアに関してもう少しアドバイスが欲しいと感じました。

鼻の下や頬は他の部位に比べて痛みが出やすいです。我慢できないほどの激痛が生じるわけではありませんが、顔の下半分の施術には麻酔クリームの塗布が必要だなと感じました。麻酔は別料金になってしまいますが、背に腹は代えられません。

同じ時間帯で予約が入っている人がいると、待っている人で待合室が狭く感じることがあった。スタッフの人はみんな丁寧に接してくれたが、一部感じの悪い人がいて、周りが丁寧なだけあって、残念に思ってしまった。
リゼクリニックの脱毛効果は?5回じゃ足りない?

脱毛で得られる効果は、使用する脱毛機や個人の毛質・肌質、スタッフの照射技術により異なります。 ここでは、リゼクリニックで使用する脱毛機やスタッフの研修制度、回数ごとに期待できる効果について解説します。

リゼクリニックでの施術回数アンケートでは、75%の方が4~6回と回答しました。
施術回数ごとの脱毛効果
リゼクリニックでは、5回・7回・9回のコースがありますが、それぞれどのくらいの効果を期待できるのでしょうか。 以下に、回数ごとの脱毛効果をまとめました。
ただし、効果の出方には個人差があるので、あくまで目安であると考えておきましょう。
施術回数 | 期間 | 脱毛効果 |
---|---|---|
1~2回目 | 2~4か月 | 全体的にあまり大きな変化はない |
3~4回目 | 6~8か月 | 部位によっては毛が少し薄くなり自己処理の頻度が減る |
5~6回目 | 10か月~1年 | 全体的に毛が薄くなり自己処理の頻度が減る |
7~8回目 | 1年2か月~1年4か月 | 部位によっては毛がほとんど生えてこなくなり自己処理がほぼ不要に |
個人差はありますが、5回の施術を終えると、全体的に毛が薄くなり自己処理の回数が減ります。 このあたりで脱毛を終える方も多いよう。毛が薄くなれば、剃り跡のチクチクも改善できますよ!
ツルツルにしたい場合は、10回程度は必要なことが多いので、コース終了後、1回ずつの都度払いで施術を受けるのがおすすめです。
リゼクリニックは、コース終了後の追加施術を、1回につき通常価格の半額以下で受けられる点も魅力の1つです。

私もはじめはツルツルにする予定でしたが、自己処理が月一でよくなったとたん満足しちゃいました!
5回じゃ足りない理由
5回の施術でも毛はかなり薄くなりますが、ツルツルにしたい方はもどかしい思いをするかもしれません。「照射が不十分なのではないか」「効果が低いのではないか」と不安になる方も中にはいるでしょう。
ですが、これは設備や技術の問題ではなく、毛が生え変わる仕組みに原因があります!
毛が生え変わる周期のことを「毛周期」と呼び、毛周期には「成長期」「退行期」「休止期」という3つの期間が存在。毛は成長期に生えてきた後、退行期に抜け落ち、休止期に入るとしばらく成長を止めます。

脱毛機は毛の黒いメラニン色素に反応するため、脱毛効果があるのは成長期の毛。ですが、全身の毛が同じ周期で生え変わるわけではなく、成長期の毛は常に全体の15%ほど。つまり、15%の毛を脱毛したらそのとき生えていなかった毛が成長期に入るのを待って、繰り返し脱毛しなければなりません。
そのため、全身ツルツルを目指すには多くの施術回数が必要となるのです。 5回で全身ツルツルにならないからといって、リゼクリニックの脱毛効果が低いということは決してありません!

ただ、前述したように毛が薄くなるだけで十分なことも!まずは5回照射して続けるか考えてみては!
リゼクリニックの脱毛機
医療脱毛クリニックで使用する脱毛機は、搭載しているレーザーと脱毛方式により、効果の出方や痛みが異なります。
レーザーには波長の違う「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「YAGレーザー」の3種類があり、脱毛方式は「熱破壊式」と「蓄熱式」に分かれます。
リゼクリニックで扱う脱毛機は「ラシャ」「メディオスターNeXT PRO」「ジェントルヤグ」の3種類で、それぞれ搭載しているレーザーと脱毛方式が異なるので、詳しく解説します。
切り替え式ダイオードレーザーを搭載したラシャ
![]() (Bluecore公式サイトより引用) |
<方式> <レーザー> <製造会社> |
ラシャは、ダイオードレーザーを搭載した脱毛機。
ダイオードレーザーは中間の波長をもつレーザーで、あらゆる毛質にまんべんなく効果があります。全身をバランスよく脱毛したい方にはうれしいですね。
また、ラシャの方式は「切り替え式」。2種類ある脱毛方式のどちらにも対応できるので、痛みや効果に合わせて切り替えられます!
蓄熱式ダイオードレーザーを搭載したメディオスターNeXT PRO
![]() (Asclepion Laser Technologies公式サイトより引用) |
<方式> <レーザー> <製造会社> |
メディオスターNeXT PROも、ラシャと同じくダイオードレーザーを搭載した脱毛機器。
濃い毛や根深い毛に特別高い効果があるわけではないものの、他2種類のレーザーが苦手とする薄い毛や産毛にまできちんと効果を発揮します。
また、メディオスターNeXT PROの方式は「蓄熱式」。もう1種類の「熱破壊式」に比べて、照射時の痛みをぐっと抑えられる方式です!
熱破壊式YAGレーザーを搭載したジェントルヤグ
![]() (Syneron Candela公式サイトより引用) |
<方式> <レーザー> <製造会社> |
ジェントルヤグ・プロは、その名の通りYAGレーザーを搭載した脱毛機器。
YAGレーザーは最も波長の長いレーザーで、根深い毛や剛毛に高い効果があります。細い毛や産毛への効果はやや落ちるものの、メンズのひげ脱毛などにも使われる強力なレーザーですよ!
また、こちらの方式は「熱破壊式」。脱毛後2週間程度で毛がポロポロと抜け落ちてくるので、効果が出るのを楽しみにしていてください。
脱毛機を使い分ける技術
前の項目では、リゼクリニックが扱う脱毛機の種類について解説しました。3種類もの脱毛機を取りそろえるクリニックは珍しく、設備面でも信頼を置けますね。
ですが、「結局どの脱毛機を使うのか分からない」「どの脱毛機が自分に最適なのか分からない」という疑問をもつ方も多いでしょう。
これに関して、リゼクリニックではスタッフが患者の毛質や肌質を見ながら効果的に脱毛機を使い分けています!
これなら、脱毛機の知識がなくても自分に適した方法で脱毛を行えるというわけです。効果的な脱毛をしたい方にはもってこいのサポートですね。
スタッフの技術育成
前述したように脱毛機については大いに期待できるリゼクリニックですが、脱毛効果を見るにあたって重要なことがもう一つ。
それが、スタッフの技術です。いくら脱毛機の性能が良くても、その扱い方に問題があれば効果は当然落ちてしまいます。
とくに、よく耳にするのが「照射漏れ」や「打ち漏れ」というワード。これは、照射忘れや雑な照射によって照射できていない箇所が出てきてしまうことを指します。
ですが、リゼクリニックはその点も安心。全スタッフに対して座学と実技両方の研修を設けていて、脱毛機を安全かつ正確に扱う技術が身に付いてから実践を行っています!
研修によって照射の角度や出力など効果的に脱毛するための細かい調節ができるようになるため、脱毛効果にも期待がもてるでしょう。
打ち漏れに無料で対応するサービス
念入りな研修を行っていても、スタッフはやはり人間。「照射漏れがない保証はない」と不安になる方もいるでしょう。
ですが、そこまでカバーするのがリゼクリニックのすごいところ。リゼクリニックは、万が一照射漏れがあった場合にも無料で追加照射できることを公式サイトで明示しています!
照射漏れの追加照射の対応していない、もしくは要求されないように明示しないクリニックは非常に多いのが現実。
その点、漏れなく全身をすみずみまで照射すると保証しているリゼクリニックはかなり良心的ですね。
リゼクリニックは料金が高い?割引や追加照射がお得すぎ!

リゼクリニックは、通常の料金プランも他院と比べてかなりリーズナブルですが、 お得な割引やキャンペーンが豊富かつ、追加照射が半額以下で受けられます。
ここではリゼクリニックの料金について、詳しく紹介します。

リゼクリニックでかかった総額に関するアンケートでは、5~10万円未満が32%と最も多い結果になりました。全身脱毛でも5回64,800円(税込)で受けられるので、コスパ抜群ですよ。
リゼクリニックの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身+VIO+顔 | 228,000円(9回) 181,300円(7回) 129,800円(5回) |
全身+VIO | 174,800円(9回) 138,800円(7回) 99,800円(5回) |
全身+顔 | 174,800円(9回) 138,800円(7回) 99,800円(5回) |
全身のみ | 109,800円(9回) 88,800円(7回) 64,800円(5回) |
セレクト脱毛 | 172,800円(7回) 129,600円(5回) |
VIO脱毛 | 110,400円(7回) 81,600円(5回) |
顔全体脱毛 | 110,400円(7回) 81,600円(5回) |
腕全体脱毛 | 110,400円(7回) 81,600円(5回) |
足全体脱毛 | 129,600円(7回) 93,600円(5回) |
手足脱毛 | 129,600円(7回) 93,600円(5回) |
ワキ脱毛 | 24,800円(7回) 19,800円(5回) |
上記の通り、医療脱毛では比較的リーズナブルな料金設定になっています。

脱毛は追加照射をしたりコースを2周したりということもあるので、追加照射が半額以下になるサービスには要注目!
リゼクリニックの追加料金
オプション | 追加料金(税込) |
---|---|
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(3時間前までなら当日キャンセルも無料) |
シェービングサービス | 無料 |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
プラン終了後の追加照射 | 半額以下 |
なんと、リゼクリニックでは麻酔以外のオプションが全て無料!
とくに、剃り残しのシェービングサービスは利用する方の多いオプション。剃り残しなく自己処理をするのはなかなか難しいので、こちらが無料なのはありがたいですね。
さらに、キャンセルに関しては3時間前までに連絡すれば当日キャンセルも無料という良心的な対応。もちろん、施術の消化といったペナルティもありません。
当日キャンセルにペナルティのないクリニックは貴重なので、生理不順や多忙で予定の変わりやすい方は必見。施術が消化になると施術1回分の料金が無駄になってしまうので、料金を重視している方も注目のポイントですよ!
リゼクリニックの割引キャンペーン
割引制度 | 割引額(税込) |
---|---|
学割 | 10%OFF |
ペア割 | 10%OFF |
のりかえ割 | 10%OFF |
ニードル脱毛 | 医療レーザー脱毛の契約でニードル脱毛50%OFF |
リゼクリニックが用意している割引制度は、「学割」「ペア割」「のりかえ割」の3つ。
学割は在学中の学生証を提示することで受けられる割引制度、ペア割は2人以上で契約すると適用される割引制度、のりかえ割は他のクリニックやサロンから乗り換えることが条件の割引制度です。
また、リゼクリニックではニードル脱毛を取り扱っており、医療レーザー脱毛を契約すれば50%OFFの価格でニードル脱毛ができます。ニードル脱毛はレーザーで反応しない白髪や、レーザーが当てにくい眉周りの毛におすすめな脱毛方法です。


リゼクリニックはコース終了後は半額以下で都度払い可能
先ほども触れましたが、リゼクリニックではコース終了後は半額以下で都度払いが可能です。
契約プランに含まれている部位であれば、部位毎に追加することもできるので、気になる部位を希望の回数だけ脱毛できます。
下記に追加照射の都度払い料金をまとめたので、参考にしてください。
プラン | 追加照射1回料金(税込) |
---|---|
全身+VIO+顔 | 58,800円 |
全身+VIO | 51,800円 |
全身+顔 | 51,800円 |
全身のみ | 39,800円 |
セレクト脱毛 | 26,800円 |
VIO脱毛 | 16,800円 |
顔全体脱毛 | 16,800円 |
腕全体脱毛 | 16,800円 |
足全体脱毛 | 18,800円 |
手足脱毛 | 18,800円 |
ワキ脱毛 | 2,800円 |
ひたいの脱毛 | 4,800円 |
ほほの脱毛 | 6,800円 |
鼻の脱毛 | 4,800円 |
鼻下の脱毛 | 4,800円 |
あごの脱毛 | 6,800円 |
あご裏の脱毛 | 4,800円 |
首の脱毛 | 4,800円 |
うなじの脱毛 | 6,800円 |
二の腕の脱毛 | 8,800円 |
ひじ~手首の脱毛 | 6,800円 |
手の甲・手指の脱毛 | 4,800円 |
胸の脱毛 | 9,800円 |
お腹の脱毛 | 9,800円 |
背中の脱毛 | 13,800円 |
お尻の脱毛 | 9,800円 |
太ももの脱毛 | 13,800円 |
ひざ~足首の脱毛 | 13,800円 |
足の甲・足指の脱毛 | 2,800円 |
Vラインの脱毛 | 9,800円 |
Iラインの脱毛 | 6,800円 |
Oラインの脱毛 | 6,800円 |
リゼクリニックの店舗や予約の取りやすさは?

クリニックを選ぶ際は、脱毛効果や料金と同じくらい通いやすさも重要。通える範囲に店舗がなければ、そもそも対象外になってしまいます。
また、予約が取りにくいと定期的に通うことができず、脱毛の完了が遅れたり脱毛に適切なタイミングを逃して効果が落ちてしまうことも。
店舗や予約への対応を見ながら、リゼクリニックの通いやすさについて確認していきましょう!

リゼクリニックの予約に関するアンケートでは、土日はとりづらかったと回答した方が50%でした。リゼに限らずですが、やはり土日はとりづらい傾向にあるようです。一方で33%の方は、土日も問題なくとれたと回答したので、比較的予約のとりやすいクリニックと言えます。
店舗と診療時間
地方 | 店舗 |
---|---|
北海道 | 札幌院 |
東北 | 青森院、八戸院、盛岡院、仙台院、いわき院、郡山院 |
関東 | 大宮東口院、柏院、池袋院、新宿三丁目院、渋谷井の頭通り院、銀座院、立川院、町田院、川崎院、横浜院 |
中部 | 新潟院、名古屋栄院、名古屋駅前院 |
関西 | 京都河原町院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院 |
中国 | 広島院 |
九州 | 福岡天神駅前院 |
診療時間 | 10:00~14:00(午前)、15:00~20:00(午後) |
---|---|
定休日 | 年末年始 |
リゼクリニックは、北海道から九州まで全国に店舗を展開しています!これなら、地方にお住まいの方でも比較的通いやすいのではないでしょうか。
店舗数が少ない都道府県もありますが、どの店舗もアクセスのよい主要都市に位置していて施術頻度は2か月に1回程度。通うのにそこまで苦ではないはずです。
また、夜は20時まで診療を行っています。そのため、職場や自宅の立地によっては仕事終わりなどに通うこともできるでしょう。
さらに、リゼクリニックでは直営院間での移動が可能。引っ越しをしても、新しい店舗でそれまでと同じように通い続けられますよ。

リゼクリニックは医療脱毛クリニックの中でもかなり店舗数が多い方なので、東京以外にお住まいの方は要チェックです!
予約の取りやすさ
予約の取りやすさについては、前述した店舗や診療時間を目安にできることがあります。というのも、店舗数が多く診療時間が長ければ、特定の店舗や一定の時間に予約が殺到することをある程度避けられるのです。
リゼクリニックは全国に多くの店舗を展開していて診療時間も比較的長いものの、店舗が充実している地域とそうでない地域に差があります。
そのため、基本的には比較的予約が取りやすいと考えられますが、店舗によっては予約が集中する可能性も。
店舗ごとの予約状況はカウンセリングで確認できるので、直接スタッフに確かめてみるとよいかもしれませんね。その場で契約をする必要はないため、じっくり検討できますよ!

カウンセリング時にしれっと施術室を確認しておくという裏ワザも。個室で10部屋以下であれば、施術が込み合う可能性が高いです。
当日キャンセルOKのサービス
リゼクリニックの予約に関しては、見逃せないポイントがもう一つ。リゼクリニックでは、予約時間の3時間前までに連絡すれば、なんと当日キャンセルでもペナルティがありません!
実は、予約の取りやすさも重要ですが、同じくらいキャンセルに対する対応も重要。
というのも、ほとんどのクリニックで予約直前のキャンセルには施術消化などのペナルティがあります。ですが、生理や体調不良などで当日急にキャンセルせざるを得ないことはあるでしょう。
決して少なくない額を支払っているにも関わらず、施術が1回分なくなってしまったら大損ですよね。
通いやすさについて検討する際には、予約の取りやすさと一緒にキャンセルへの対応もチェックしておくとよいですよ。

私は生理不順だったので、予約が近づくたびに生理が来ないかビクビクしてました……。同じような方は、このサービス必見です……!施術1回分の料金が消えるのはかなり痛手なので。
リゼクリニックの痛みはどれくらい?

脱毛について、痛みが不安な方は多いでしょう。通いやすさなどは自分で工夫できても、痛みはそうもいかないですよね。
実際、脱毛では毛の濃い箇所で「ゴムで弾かれるような痛み」を感じたり、皮膚の薄い箇所で「熱さに近い痛み」を感じることがあります。
ですが、医療脱毛であれば、痛みはレーザーの種類や麻酔によって多少緩和できるということをご存じでしょうか。以下では、上記のポイントに注目しながらリゼクリニックの脱毛に関する痛みについて解説していきます。

脱毛の痛みに関するアンケートでは、67%の方が痛みはあるが耐えられると回答しました。リゼクリニックでは2種類の麻酔が使えるので、痛みが不安な方はスタッフに相談してみてください。
使用するレーザー脱毛機の痛み
3種類ある医療脱毛レーザーの中で、リゼクリニックが扱っているのはダイオードレーザーとYAGレーザー。
このうち、ダイオードレーザーは3種類の中で最も痛みの少ないレーザーと言われています!
また、ダイオードレーザーは本来照射を避けられがちな日焼けや黒ずみのある肌にも照射しやすいのが特徴。肌に優しいレーザーであることが分かりますね。
一方、YAGレーザーは3種類の中でも比較的痛みを感じやすいレーザー。
ですがその反面、根深い毛や剛毛に効果が高く優秀なレーザーでもあります。後述する麻酔を使用すればYAGレーザーでもかなり痛みは抑えられるので、しぶとい毛を脱毛したい方はこちらのレーザーにも注目ですよ。
とはいえ、痛みの少ない脱毛をしたいのであればおすすめはやはりダイオードレーザーです!
リゼクリニックでは、3種類ある脱毛機器のうち2種類がダイオードレーザーを搭載したもの。空きがあれば優遇してもらえる可能性は高いので、カウンセリングで希望を伝えてみるのもよいかもしれません。

これまでさまざまなレーザーを体験しましたが、ダイオードレーザーの中でも蓄熱式はかなり痛みが少ないです!
2種類の麻酔
レーザーの種類とあわせて、脱毛の痛みを軽減するのに有効なのが麻酔。
多くのクリニックで使われている麻酔は肌に塗るタイプの皮膚麻酔ですが、リゼクリニックではこれに加えて笑気麻酔を用意しています!
笑気麻酔とは、蒸気を吸引する形の麻酔。ぼんやりとして体の力が抜けるような感覚が特徴です。
個人差はありますが、笑気麻酔には皮膚麻酔と違って気分をリラックスさせるような作用も。慣れない脱毛で極度に緊張している場合などにもよいかもしれませんね。
ただし、これらの麻酔には3,300円(税込)の追加料金が発生します。これは1回分の料金で、毎回麻酔を使用する場合には都度支払い必要があるので注意しましょう。
リゼクリニックは倒産リスクが少ない?
昨今、脱毛サロンやクリニックの倒産が多いですが、リゼクリニックは倒産リスクの少ないクリニックと言えます。 なぜならリゼクリニックは、湘南美容外科を運営するSBCメディカルグループホールディングスに属しているからです。
SBCメディカルグループホールディングスは国内トップクラスの医療法人であり、CEOの相川先生は「無借金経営で豊富な資金を確保している」と発信しており、財務面の健全性を強調しています。
また、コース終了後は都度払いで施術を受けられるため、万が一倒産した場合もリスクを最小限に抑えられます。
リゼクリニックのメリットはまだまだある!
リゼクリニックに関するその他の特徴
- 部位別に脱毛することもできる
- 好きな部位を選べるお得なプランも
- 回数パックの有効期限は5年
- 年齢制限は14歳以上
リゼクリニックには全身脱毛の他に、VIO・顔・腕・脚・手足の部位別脱毛があります。特定の部位だけ脱毛したい方や、全身脱毛後に脱毛し足りない部位を追加照射したい方にはうれしいですね!
また、好きな部位を5つ選べる「セレクト脱毛」というプランも。部位ごとの費用はぐっと抑えられるので、こちらもおすすめです。
加えて、リゼクリニックの回数パックは有効期限が5年と非常に長いのが特徴。これなら、大きなけがや妊娠などがあっても施術が無駄になることはありません!
最後に、リゼクリニックには14歳以上という年齢制限があります。これは、医療脱毛クリニックの中でもかなり低め。14歳以上であれば、中学生や高校生の方でも脱毛が可能です。
実際、リゼクリニックはサポートが充実していて信頼できるクリニック。中学生のみならず、脱毛初心者の方には非常におすすめであるといえるでしょう。
リゼクリニックはこんな人におすすめ!
- レーザーの特徴を生かして効果的に脱毛したい人
- サポートが充実した質の高いクリニックを探している人
- 追加照射を重ねてツルツルを目指したい人
- 学割などを利用してお得に脱毛したい人
リゼクリニックでは3種類もの脱毛機器をとりそろえ、患者の肌質や毛質に合わせてこれらを使い分けています。さらに、それを扱うスタッフの技術も一流。
脱毛効果を重視している方には、非常におすすめなクリニックです!
また、麻酔以外のオプションは全て無料。キャンセルに関しては、予約の3時間前までペナルティなしというかなり良心的な対応です。
これなら、生理不順な方や多忙な方でも安心ですね。サポートが充実していてサービスの質が高いクリニックをお探しの方は、要チェックです。
加えて、リゼクリニックではプラン終了後の追加照射が半額以下で受けられます。多くの施術を重ねて徹底的にツルツルを目指したい方にはうれしいですね!
さらに、割引制度の割引額が大きいのもリゼクリニックの特徴。とくに学割とペア割の併用で20%もの値引きがされるので、学生の方はお見逃しなく。
リゼクリニックの体験レポート

ここまで、リゼクリニックについてさまざまな情報をお届けしてきましたが、実際に来院した際の流れが気になる方も多いでしょう。
そこで今回は、「リゼクリニック新宿3丁目院」におじゃまして、カウンセリングや施術の流れを取材してきました!
受付・検温・問診票の記入

来院したら、まずは受付へ。問診票を手渡されるので、カウンセリングの前に記入します。
問診票の大まかな内容は、以下の通り。カウンセリング時に相談したいことを記載する欄もあるので、疑問や不安な点はカウンセリングまでに整理しておくとよいですよ。
- カウンセリング時に相談したい内容ついて
- 脱毛したい部位について
- 脱毛経験の有無について
- 病気・疾患や肌の状態について
リゼクリニックは予約3時間前までキャンセルが無料なので、体調不良でもペナルティなしで予約を延期できますよ!
カウンセリング

問診票の記入が終わったら、カウンセリングルームにてスタッフによるカウンセリングを行います。
脱毛に関する基本的な知識から、問診票に関する個人的なお悩みにまで丁寧に対応してもらえるので、初心者の方でも安心ですよ。カウンセリングの主な内容は、以下の通りです。
- 脱毛の進め方や通う上での注意点について
- 料金プランや支払い方法について
- 照射部位や施術内容について

カウンセリングルームは個室なので、周囲が気にならず、相談もしやすい雰囲気でした!
施術

カウンセリング内容に納得したら、契約後に予約を入れ、いよいよ施術。当日は、受付を済ませたら施術室に案内されます。
服を脱いだら施術開始となりますが、リゼクリニックではタオルをかけながら施術を行うため、施術中の露出は最小限に抑えられますよ。
また、照射の際に肌に塗るジェルには美肌成分が含まれていて、取材後も肌がしっとりしていました!

さらに、施術後には炎症を抑えるための塗り薬も無料でもらえます。
なお、上が全身用、下がVIOと顔用。医師の監督のもと処方される薬なので、セルフケアとあわせて正しく使用することで肌トラブルを避けられるでしょう。

医師の診察も無料なので、肌にお悩みのある方はまずクリニックに相談してみてくださいね。
お直し

リゼクリニックには、パウダールームも完備されています。脱毛後に予定を入れている方は、こちらで髪やメイクのお直しができますよ。
また、以下の物品も頼めば利用できます。クレンジング用品も借りられるので、顔脱毛の前にクリニックでメイクを落とすこともできそうですね。
- 化粧水・乳液
- クレンジングシート・クレンジングジェル
- ドライヤー・コテ
- ヘアバンド・ヘアクリップ
- タオル
- 綿棒

最初から最後まで、サービスが非常に充実していました!サポートの手厚さは、さすが実績のあるクリニックですね!
リゼクリニックと他の人気クリニックを比較
ここまでリゼクリニックについて詳しく紹介してきましたが、他クリニックとの比較も気になりますよね。
ここでは、リゼクリニックと他の人気クリニックを比較表で紹介します。
クリニック | リゼクリニック |
レジーナクリニック |
エミナルクリニック |
---|---|---|---|
全身脱毛の料金 ※顔・VIO除く |
5回:64,800円 | 5回:215,250円 ※オーダーメイドプラン |
5回:49,500円 ※ライトプラン |
VIO脱毛の料金 | 5回:81,600円 | 5回:94,500円 | – |
顔脱毛の料金 | 5回:81,600円 | 5回:110,250円 | – |
キャンペーン | 学割:10%OFF ペア割:10%OFF 乗り換え割:10%OFF 平日限定割:10%OFF ※ペア割・のりかえ割は全身を含むプランには適用不可 |
学割:10%OFF 紹介割:10%OFF 乗り換え割:10%OFF ※総額205,000円(税込)以上の契約に限る |
学割:割引あり ペア割:割引あり 乗り換え割:割引あり 紹介割:割引あり ※割引の内容はクリニックにお問い合わせください |
都度払い | コース終了後可能 | 可能 | 不可 |
麻酔 | 麻酔クリーム:1回3,300円 笑気麻酔:1回3,300円 |
麻酔クリーム:無料 笑気麻酔:なし |
麻酔クリーム:無料 笑気麻酔:なし |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※全て税込み
リゼクリニックの無料カウンセリングを予約!
今回リゼクリニックについてさまざまな情報をお送りしてきましたが、それでもやはり解説しきれない部分は多くあります。とくに個人的な疑問や不安については、スタッフに確認してみるのが一番でしょう。
リゼクリニックではスタッフと医師による丁寧なカウンセリングを行っていて、プランの内容だけでなく患者一人一人の心配事についてもしっかりサポートしています。
契約せずに話を聞くだけでも全く問題はないので、まずは気軽にカウンセリングを予約してみましょう。
ステップ1
まずは、以下のリンクから公式サイトに飛びます。
公式サイトにある以下のボタンをクリックして、カウンセリングの予約フォームへ。

ステップ2
希望する店舗を選択します。

ステップ3
希望する日時を選択します。

ステップ4
気になるプランを選択します。こちらはプランの解説に役立てるためで、選択したプランで契約をするわけではないので安心してください。

ステップ5
ご自身の情報を入力します。

ステップ6
予約情報などを確認して予約を確定します。

リゼクリニックは徹底した脱毛へのこだわりが魅力!
今回は、リゼクリニックについてご紹介しました。
リゼクリニックは、あらゆるサービスの質が高く脱毛効果にも大いに期待を持てることが分かりましたね。プラン終了後の追加照射が半額以下という点にも注目です!
また、リゼクリニックではスタッフと医師による無料のカウンセリングを行っています。個人的な疑問やお悩みがある方は、まずは気軽にカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか。
アンケート調査概要
- 調査対象者:リゼクリニックで脱毛を受けた方
- 調査時期:2025年3月27日~3月31日
- 調査地域:全国
- 調査方法:インターネット調査
- アンケート結果
