言わずと知れた大手医療脱毛クリニックであるレジーナクリニック。その人気は高く、医療脱毛を検討している方なら一度は名前を聞いたことがあるでしょう。
知名度がある反面「脱毛効果ないってほんと?」「口コミや評判は?」など、気になる人もいるかもしれませんね。
そこで、脱毛効果・料金・店舗・予約の取りやすさなどなどさまざまな面からレジーナクリニックを徹底調査。実際にレジーナクリニックに行って施術体験もしてきたので、最後までお見逃しなく!
▼男性向け、レジーナクリニックオムの記事はこちら


目次
レジーナクリニックの口コミ評判は悪い?23人への独自アンケートで徹底調査!

レジーナクリニックの口コミ評判を、実際に施術を受けた方23人へのアンケート結果から紹介します。
満足度についての質問では、83%の方が「満足している」と回答したことから、レジーナクリニックは満足度の高いクリニックと言えます。
レジーナクリニックの良い口コミ評判

無料のオプションが充実しており、自分では手が届きにくい背中のシェービングをやってもらえた点はありがたかったです。施術後に少し肌トラブルが生じたのですが、アフターケアも無料で柔軟に対応してもらえました。

初回のカウンセリングがとても丁寧でした。契約後の流れや施術時の注意点の説明、万が一キャンセルすることになった場合の対応方法もしっかり説明してくれて安心した。また、契約解除することになった場合の返金分の説明もしっかりしてくれた。

予約が比較的取りやすく、施術もスムーズに進んで良かったです。私は全身脱毛でしたが、数回の施術であきらかに毛が薄くなり、効果を実感できました。また、院内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧でした。

受付の方、施術してくださる看護師の方はどの方も接客対応が素晴らしく高級サロンに通っているかのような気持ちにさせてくれました。毎回どれだけ頑張っても剃り残しがあり、施術前にシェービングしていただきましたが追加料金などかからず施術の時間内で終わらせてもらえました。また、カウンセリング時の勧誘もなかったし、大手という安心感は大きかったです。
レジーナクリニックの悪い口コミ評判

土日は予約が本当に取りづらかった。他のクリニックを知らないですが、数カ月先の予約で施術日に整理が被ったので変更しようとすると、さらにその数か月後しか取れなかった。平日はとれると思うが、私の場合は土日しか通えなかったので5回を消費するのに3年弱かかってしまった。

脱毛をしてくれるスタッフによって、技術や丁寧さが違うように感じた。具体的には、都度痛みの確認をしながら丁寧に照射してくれるスタッフがいる一方、照射漏れのあるスタッフもいた。

施術後に赤みが残ることがありましたが、アフターケアの説明が不十分に感じた。
レジーナクリニックは効果ないってほんと?
医療脱毛を検討するうえで、まず押さえておきたいのが脱毛効果。せっかく費用をかけて通っても、効果が出ないのでは悲しいですよね。
では、レジーナクリニックの脱毛にはどのくらいの効果が期待できるのでしょうか。実績や施術回数など、さまざまなポイントから評価していきます。
レジーナクリニックは何回目の施術で効果が出るの?

レジーナクリニックの人気からおおよその効果に信頼はもてるものの、やはり気になるのは実際の脱毛経過です。レジーナクリニックでは都度払いの1回・5回・8回から施術回数を選べますが、それぞれどの程度の脱毛効果を見込めるのでしょうか。
施術回数ごとに具体的な脱毛経過をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。ただし、実際の効果には毛質や肌質などによって個人差があります。あくまで目安としてチェックしてみてくださいね。

施術回数に関するアンケートでは39%の方が4~6回、44%の方が7~9回と回答しました。レジーナクリニックでは、お得な5回プランを契約し、終了後は気になる回数だけ都度払いで通うなどのアレンジもできますよ。
施術回数 | 期間 | 脱毛経過 |
---|---|---|
1~2回目 | 2~4か月 | 全体的にあまり大きな変化はない |
3~4回目 | 6~8か月 | 部位によっては毛が少し薄くなり自己処理の頻度が減る |
5~6回目 | 10か月~1年 | 全体的に毛が薄くなり自己処理の頻度が減る |
7~8回目 | 1年2か月~1年4か月 | 部位によっては毛がほとんど生えてこなくなり、自己処理がほぼ不要になる |
1回の施術では効果をあまり実感できないので、初めての脱毛なら5回や8回のパックを選ぶのが良いでしょう。5回の施術で全身の毛が薄くなってくる効果が見込めるはずです。
自己処理の頻度はぐっと減るので、おおよそ5回ほどで脱毛を完了する方も多くいます。毛が生えるスピードが遅くなれば、ムダ毛を気にする頻度が減りますね!
さらに、8回の施術を終えると全身の毛はさらに薄くなるので、部位や毛質によってはほぼ自己処理が不要になるでしょう。
施術回数についてスタッフに聞いてみた!

全身脱毛では、どれくらい通えば毛が薄くなったりツルツルになったりするのでしょうか?

クリニック
スタッフ
毛には生えかわりの周期があり、脱毛効果のある成長期の毛は全体の10~20%ほど。そのため、5回だと60~70%くらい、8回だと80~90%くらいの毛を脱毛できます。80~90%程度まで毛を減らせれば、イベント前に気になる部位だけを自己処理するくらいには毛のお悩みを解消できますよ。

なるほど、ちなみに元々の毛が薄い方や濃い方だとどうなるのでしょうか……?

クリニック
スタッフ
5回で自己処理がいらないほどの毛量となりますが、ツルツル肌を目指したいなど毛がない状態を目指すのでしたら8回をおすすめしております。もともと毛が薄い方でしたら5回でも満足いただけるかと思います。

毛が濃い方でも、施術回数が8回ともなればかなり毛は減らせるんですね……!
5回で終わらない?レジーナクリニックは効果が低い?
5回で全身をツルツルにすることが難しいと聞くと、「レジーナクリニックには本当に効果があるのか」「照射のパワーが弱いんじゃないか」と不安になる人がいるかもしれませんが、これはレジーナクリニックの技術や設備でなく、毛の生えかわりの仕組みに要因があります。
毛には「毛周期」と呼ばれる生えかわりの周期があります。毛周期には「成長期初期」「成長期」「退行期」「休止期」という4つの期間があり、毛は成長期に生えてきた後、休止期に抜け落ち、休止期に入るとしばらく成長が止まります。

そして、脱毛効果がもっとも高くなるのは成長期の毛への施術。脱毛機器は黒い色素に反応するため、毛が生えていないとレーザーの効果を最大限に高めることができないのです。
全身の毛は一度に生えてくるわけではなく、成長期の毛は常に全体の15%ほど。つまり、15%の毛を施術したらそのとき生えていなかった毛が成長期に入るのを待って、繰り返し脱毛しなければなりません。
これが、脱毛に多くの施術回数が必要な理由です。これはどのクリニックでもおなじことなので、すぐにツルツルにならないからといってレジーナクリニックの脱毛効果が低いということではありません。
毛周期や施術の頻度について医師に聞いてみた!

毛周期に合わせるとなると、どれくらいの頻度で施術を受ければよいのでしょうか?

クリニック
医師
毛周期は部位により異なりますが、最低2ヶ月空けて頂ければ効率よく脱毛が可能です。それより短い周期で脱毛をおこなうと、毛が生え揃っていない可能性があり効率よく脱毛できません。

2ヶ月ですね、分かりました!ただ、脱毛を進めると毛の生えるスピードが遅くなってくると思うのですが、その場合は……?

クリニック
医師
脱毛回数が増えるにつれて毛周期は長くなっていく傾向にありますから、2ヶ月以上空けたほうがよい場合もあります、レジーナクリニックでは最適な脱毛周期を施術の都度医師及び看護師がご提案します。

スケジュールを提案してもらえるのは安心ですね!ちなみに、間隔があきすぎてしまったらまずいですかね……?

クリニック
医師
毛周期以上に通院間隔が空いてしまう場合でも、それまでの脱毛効果は無駄にはなりませんし、その後の脱毛効果にも支障はありません。

よかった、また定期的に通えば問題ないようですね!
レジーナクリニックが扱うレーザー脱毛機器の効果は?
医療脱毛のレーザーは波長によって主に「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「YAGレーザー(ヤグレーザー)」の3種類に分かれていて、それぞれ効果の出方に特徴があります。
レジーナクリニックでは異なるレーザーを搭載した、2種類の脱毛機器を使用しているのがポイント。脱毛機器を使い分けることで、レーザーの特性を生かして効果的な脱毛を行っているのです。これならレーザーの知識がなくても、最適な脱毛機器で効果の高い脱毛ができますね!
以下で脱毛機器ごとにレーザーの種類やレーザーを放出する方式を紹介しているので、その効果のほどを確認してみてください。
アレキサンドライトレーザーを搭載したジェントルレーズプロ
![]() (Syneron Candela公式サイトより引用) |
<方式> <レーザー> <製造会社> |
ジェントルレーズプロは、アレキサンドライトレーザーを搭載した脱毛機。アレキサンドライトレーザーは最も短い波長をもつレーザーで、表皮に近い部分で作用します。そのため、毛の黒いメラニン色素に反応しやすく、濃い毛に高い効果があるのが特徴です。
さらに、アレキサンドライトレーザーは美容施術などでも使われるレーザー。ジェントルレーズプロはあくまで脱毛に特化した機器ですが、美容効果も見込めるかもしれません。
また、ジェントルレーズプロは「熱破壊式」という方式でレーザーを放出しています。この方式は脱毛後にダメージを受けた毛が抜けやすいので、脱毛効果がはっきりと分かりますよ。
3種類のレーザーをブレンドしたソプラノチタニウム
![]() (Alma Lasers公式サイトより引用) |
<方式> <レーザー> <製造会社> |
ソプラノチタニウムは、3種類のレーザーをブレンドした脱毛機。異なる波長をもつレーザーを同時照射できるので、あらゆる毛質にバランスよく効果があります。
照射範囲を切り替えられるのも特徴的で、背中などの広い部位はスピーディーに、顔などの狭い範囲は繊細に照射できます。
加えて、ソプラノチタニウムは「蓄熱式」という方式を採用。蓄熱式は脱毛の痛みを大きく抑えられる方式なので、痛みが不安な方にもおすすめですよ。
医療レーザー脱毛機についてスタッフに聞いてみた!

レーザー脱毛機を使い分けているとのことでしたが、具体的にどのように使い分けているのでしょうか?

クリニック
スタッフ
患者様一人ひとりの肌質や毛質を見ながら、脱毛機器を使い分けております。もっと具体的に言うと、肌の色や毛の細さなどをスタッフが細かくチェックしています。

そんなに細かく対応してもらえるんですね……!部位ごとに使い分ける程度かと……レジーナクリニックさんさすがです!

クリニック
スタッフ
肌の状態をみながら、照射のパワーも調節していますよ。レジーナクリニックのこだわりは、オーダーメイド脱毛です!
レジーナクリニックは照射漏れの追加照射が無料!
脱毛サービスでありがちな「照射漏れ」。施術を行うのが人間である以上仕方のないことですが、せっかく効果の高いレーザーを使っていても照射に漏れがあっては意味がないですよね。
その点、レジーナクリニックは安心。万が一、照射漏れがあった場合は無料で追加照射の対応をしてくれます。
こうしたサポートがないクリニックや、あっても下手に要求されないよう明示しないクリニックは多いのが現実。ここまで照射に余念がないレジーナクリニックなら、高い脱毛効果を見込めそうですね。
照射漏れの追加照射についてスタッフに聞いてみた!

脱毛後には、効果が出ている証拠として毛がまだらに生えてくることがあるようですが、照射漏れとの違いはどうやって判断すればよいのでしょうか?

クリニック
スタッフ
毛が固まって生えている、ライン状に生えている、といった場合は照射漏れの可能性があります。照射漏れは医師が判断するので、まずは来院していただければと思います。

医師の方に見てもらえるんですね!それは助かります!

クリニック
スタッフ
はい。ただし、施術日から28以内にご連絡ください。医師が照射漏れだと判断した場合は、その日のうちに追加照射いたします。
レジーナクリニックの料金は安い?オプションにも注目!

レジーナクリニックの脱毛効果について理解できたところで、やはり気になるのはその料金です。ここからは、他クリニックとも比較しつつ、レジーナクリニックの料金について詳しく解説していきます。

料金についてのアンケートでは、20~25万円未満と回答した方が26%と最も多かったです。この結果から、レジーナクリニックの料金設定はやや高めと言えます。キャンペーンや割引をうまく活用すると良いですよ。
レジーナクリニックのプランと料金を紹介!
まずは、レジーナクリニックの基本料金から。以下に全身脱毛の料金を施術回数ごとにまとめたので、早速チェックしていきましょう。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身+VIO+顔 | 574,560円(8回) 378,000円(5回) 151,200円(1回) |
全身+VIO | <通常> 447,280円(8回) 294,260円(5回) 117,710円(1回) <デビュープラン> 66,000円(5回) |
全身+顔 |
470,020円(8回) 309,230円(5回) 123,690円(1回) |
全身のみ | 327,180円(8回) 215,250円(5回) 86,100円(1回) |
腕全体 | 127,281円(8回) 83,780円(5回) 33,506円(1回) |
背中 | 94,752円(8回) 62,370円(5回) 24,948円(1回) |
うなじ | 68,460円(8回) 45,045円(5回) 18,018円(1回) |
脚全体 | 143,577円(8回) 94,521円(5回) 37,800円(1回) |
おしり | 94,752円(8回) 62,370円(5回) 24,948円(1回) |
ひざ上(太もも) | 115,836円(8回) 76,230円(5回) 30,492円(1回) |
ひざ下(ひざ~足首) | 94,752円(8回) 62,370円(5回) 24,948円(1回) |
レジーナクリニックの料金設定は、一般的な価格帯です。近年低価格が進む医療脱毛サービスでは、やや高めの設定ともいえるかもしれません。そのなかで、デビュープランのような低価格帯のプランも用意が始まっているので、予算に合わせたプラン選びができるようになってきました。
次に、他クリニックの全身脱毛プランと比較してみましょう。
クリニック名 | プラン | 料金(税込) |
---|---|---|
レジーナクリニック | 全身+VIO+顔 | 574,560円(8回) 378,000円(5回) 151,200円(1回) |
リゼクリニック | 全身+VIO+顔 | 129,800円(5回) |
エミナルクリニック | 全身+VIO+顔 | 97,900円(5回) |
フレイアクリニック | 全身+VIO+顔 | 296,000円(5回) 156,200円(1回) |
やはり、こうしてみるとレジーナクリニックの料金は他のクリニックよりも高い印象があります。しかし、脱毛機器などの設備や無料サポートが非常に充実しているため、脱毛完了までの総コストで考えると満足度は高くなる傾向にあります。
いくら安いクリニックでも、設備やサービスがおざなりで効果が出ないのでは意味がありません。基本料金ばかりを気にするのではなく、後述するオプション料金にも注目して検討してみましょう。
料金についてスタッフに聞いてみた!

医療脱毛ってやっぱり高いと思うのですが、支払いを軽くするポイントとかあったり……?

クリニック
スタッフ
クリニックのため、医療ローンが使用できます。現金で支払える分お支払いいただき、残りをローンで支払う方もいらっしゃいます。ローンは手数料がかかるため、支払いできる分は現金でお支払いし、ローンで支払う金額を下げて手数料を少なくする方法です。

なるほど……それは賢い!医療ローンの月々の支払いを抑えつつ、手数料も最小限にできるのはありがたいですね!
レジーナクリニックはオプションが優秀!追加料金はかかる?
脱毛クリニックの料金を比較するときに注目すべきは、オプションにかかる追加料金です。基本料金が安くても、オプション料金で費用がかさんでしまうのはよくあることです。
では、レジーナクリニックのオプションにはどのくらいの追加料金がかかるのでしょうか。一覧でまとめたので、ご覧ください。
オプション | 追加料金(税込) |
---|---|
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(2診療日前20時以降のキャンセルは消化) |
シェービングサービス | 無料 |
麻酔 | 無料 |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
なんと、レジーナクリニックでは全てのオプションが無料。これは、医療脱毛クリニックのなかでもかなりめずらしい対応です。
とくに、利用する方が多いシェービングサービスが無料なのはうれしいですね。照射時に剃り残しがあると照射を避けられてしまうことがあるため、こちらが無料なのは非常に貴重だと思います。
さらに、レジーナクリニックでは麻酔まで無料。麻酔を無料で提供しているクリニックは少ないので、脱毛の痛みが不安な方は必見です。
加えて、照射漏れの追加照射をきちんと保証している点でもレジーナクリニックは優秀。漏れなくすみずみまで照射することに、徹底しています。
そしてもちろん、診察や薬の処方といった医療的なサポートも全て無料。脱毛初心者の方でも、安心して通えるオプション内容となっています。
レジーナクリニックに割引制度はある?学割は?
レジーナクリニックには、料金が値引きされる割引制度があります。時期によるキャンペーン等はありませんが、割引制度をうまく活用すれば、よりお得に脱毛できます。
レジーナクリニックで現在実施している割引情報は以下の通り。
レジーナクリニックは都度払いできる?
レジーナクリニックは1回ずつの都度払いが可能です。以下に都度払いでの料金をまとめました。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身+VIO+顔 | 151,200円 |
全身+VIO | 117,710円 |
全身+顔 | 123,690円 |
全身のみ | 86,100円 |
腕全体 | 33,506円 |
背中 | 24,948円 |
うなじ | 18,018円 |
脚全体 | 37,800円 |
おしり | 24,948円 |
ひざ上(太もも) | 30,492円 |
ひざ下(ひざ~足首) | 24,948円 |

都度払いだと、回数を重ねると割高になるので、初回キャンペーンや割引を活用して回数プランを契約し、終了後気になる部位のみ都度払いで脱毛するのがおすすめですよ。
レジーナクリニックの店舗はどこにある?予約が取れないって本当?

脱毛効果や料金も大切ですが、クリニックを検討するにあたっては通いやすさも非常に重要です。通える範囲に店舗がなかったり予約が取れなかったりすると、通うこと自体難しいですよね。
以下で店舗や予約の取りやすさについて詳しくご説明していくので、レジーナクリニックの通いやすさについてしっかり確認していきましょう!

予約に関するアンケートでは、土日はとりづらかったと回答した方が40%と最も多く、次いで問題なくとれたと回答した方が30%という結果になりました。
レジーナクリニックの店舗と診療時間まとめ!
地方 | 店舗 |
---|---|
北海道 | 札幌院 |
東北 | 仙台院 |
関東 | 銀座院、渋谷院、新宿院、池袋院、吉祥寺院、上野院、町田院、千葉院、柏院、横浜院、大宮院 |
中部 | 静岡院、名古屋院 |
関西 | 京都四条河原町院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院 |
中国 | 広島院 |
九州 | 福岡博多天神院 |
沖縄 | 沖縄那覇院 |
レジーナクリニックは、全国に広く店舗を展開しています。
とくに関東には多くの店舗があるので、関東にお住まいの方なら遠すぎて通えないということはないでしょう。他の地方についても主要な都市はしっかり押さえているので、比較的通いやすいクリニックといえます。
診療時間 | 定休日 |
---|---|
12:00~21:00(月~金) 11:00~20:00(土日祝日) |
年末年始 |
平日の診療時間に注目してください。レジーナクリニックは平日21時まで診療しているので、職場が近い方なら仕事終わりでも余裕をもって予約を入れられるでしょう。こうした点でもサポートの手厚さを感じられますね。
レジーナクリニックの予約の取りやすさは?
脱毛クリニックの予約の取りやすさには、店舗数と診療時間が一つの指標になります。店舗数が多ければ特定店舗に患者が集中せず、診療時間が長ければ予約が分散しやすくなります。
これを踏まえると、レジーナクリニックは地域ごとに比較的多くの店舗を展開しているため、そこまで予約が取りにくいケースはないでしょう。
また、レジーナクリニックは平日の診療時間が長いので、時間帯を工夫すればかなり予約を取りやすくなると考えられます。
予約の取りやすさについてスタッフに聞いてみた!

レジーナクリニックで予約を取りやすくする方法などはありますか?

クリニック
スタッフ
レジーナクリニックではキャンセル待ちの制度がございます。毛周期に合わせた最適なスケジュールを確認しながら、キャンセルの連絡をいたします。

こちらからキャンセルの確認をとらなくても、連絡してもらえるんですね!これはありがたい。
レジーナクリニックの脱毛は痛い?

脱毛には痛みがつきものです。よく「ゴムで弾かれるような痛み」や「熱さに近い痛み」と表現されますが、実は脱毛の痛みはレーザーの種類や麻酔によって緩和できるものなのです。
以下では、痛みの観点からレジーナクリニックのレーザーや麻酔について解説します。こちらを参考にして、少しでも不安を和らげていきましょう。

レジーナクリニックの痛みについては、57%の方が「痛みはあるが耐えられる」と回答しました。痛みの感じ方には個人差があるので、不安な方は麻酔の利用を検討してみてください。
レジーナクリニックのレーザーの痛みはどれくらい?
医療脱毛のレーザーには、「熱破壊式」と「蓄熱式」という2種類の方式があります。
熱破壊式は、強い照射を断続的に行って毛乳頭という発毛組織に影響を与える方式です。蓄熱式は、弱い照射を継続的に行ってバルジ領域という発毛組織に作用する方式です。

どちらもきちんとした脱毛効果を見込めますが、特徴的なのは照射時の痛み。蓄熱式は、熱破壊式に比べて照射時の痛みをぐっと抑えることができるのです。
そして、レジーナクリニックが扱う2種類の脱毛機器のうち1種類はこの蓄熱式を採用したもの。こちらを使用すれば、通常時よりもかなり痛みの少ない脱毛を期待できるでしょう。
脱毛の痛みが不安な方は、カウンセリングなどで痛みの少ない脱毛機器を使用したい旨をスタッフに伝えておきましょう。
脱毛の痛みや肌への負担について医師に聞いてみた!

患者側でできる、痛みを和らげる方法はあるでしょうか?

クリニック
医師
施術にあたって、患者様ご自身で日頃から保湿をしておくことです。痛みの原因としては乾燥もあるため、肌の潤いを保つことで痛みも和らぐでしょう。また、乾燥がないと副作用もでにくくなります。

なるほど、ちなみに、痛み以外の副作用やリスクとしては何があるのでしょうか?

クリニック
医師
お肌の炎症など皮膚トラブルのリスクはゼロではありません。ただ、普段のスキンケアを頑張っていただくこととレーザーの最適な設定をおこなうことで、これらのリスクは最小限にできると考えています。身体に対してはレーザーが入る深さを考えると、内臓などには到達しない深さですので、影響はまずありません。

とにもかくにも、日常的な肌ケアが肝心ということですね!

クリニック
医師
はい、乾燥させない・こすらない・紫外線を避けるということを意識しましょう。毎日最低1回は全身の保湿をして頂き、お風呂上がりはタオルで体をあまりゴシゴシこすらない、外出する時は必ず日焼け止めを塗っていただき、長時間の外出になる場合は塗り直しもおこなう。といったことをやっていただくと、肌質が向上し、リスクを少しでも減らすことができます。施術においてはその時の毛質や肌質を確認し、患者様ごとにレーザーの最適な設定をおこない、効果を最大限にリスクを最小限にするよう心がけております。
レジーナクリニックは麻酔が無料!
レーザーの方式によって痛みは抑えられますが、もう一つ効果的なのが麻酔の使用です。ほとんどのクリニックでは麻酔の使用に追加料金が発生しますが、レジーナクリニックではなんと麻酔を無料で利用できます。この対応はかなり良心的といえますね。
レジーナクリニックで使用しているのは塗るタイプの皮膚麻酔なので、注射の心配もなく初心者の方でも安心です。
レジーナクリニックの特徴をもっと知りたい!

ここまででレジーナクリニックについてかなり多くのことをお分かりいただけたかと思いますが、レジーナクリニックの特徴はまだまだあります。
以下をチェックして、レジーナクリニックについて余すところなく知っていきましょう。

アンケート結果から、レジーナクリニックは口コミ評判や実績からくる安心感で選ばれているクリニックと言えます。
レジーナクリニックは部位別脱毛もできる!
レジーナクリニックでは全身脱毛に加えて、VIO・顔・うなじ・脇・腕・背中・ヒップ・脚などを個別に脱毛できます。また、上半身と下半身で分かれたお得なセットもあります。特定の部位を集中的に脱毛したい方や、全身脱毛後に脱毛し足りない部位を追加照射したい方にはうれしいですね!
ただし、複数の部位を脱毛したい場合は全身脱毛セットを選んだほうが割安になる場合があるので、カウンセリングで直接相談してみましょう。
レジーナクリニックの年齢制限は13歳以上!
レジーナクリニックには、13歳以上という年齢制限があります。医療脱毛にはクリニックごとに年齢制限が設けられていることがほとんどですが、これはそのなかでも低めの設定。
レジーナクリニックには医療的な措置をはじめとしたさまざまなサポートが充実しており、中学生や高校生など未成年の方でも安心して脱毛を受けられるということです。
レジーナクリニックと他の人気クリニックを比較
ここでは、レジーナクリニックと他の人気クリニックを比較表で紹介します。 クリニックごとに特徴がことなるので、参考にしてください。
クリニック | レジーナクリニック |
リゼクリニック |
エミナルクリニック |
---|---|---|---|
全身脱毛の料金 ※顔・VIO除く |
5回:215,250円 ※オーダーメイドプラン |
5回:64,800円 | 5回:49,500円 ※ライトプラン |
VIO脱毛の料金 | 5回:94,500円 | 5回:81,600円 | – |
顔脱毛の料金 | 5回:110,250円 | 5回:81,600円 | – |
キャンペーン | 学割:10%OFF 紹介割:10%OFF 乗り換え割:10%OFF ※総額205,000円(税込)以上の契約に限る |
学割:10%OFF ペア割:10%OFF 乗り換え割:10%OFF 平日限定割:10%OFF ※ペア割・のりかえ割は全身を含むプランには適用不可 |
学割:割引あり ペア割:割引あり 乗り換え割:割引あり 紹介割:割引あり ※割引の内容はクリニックにお問い合わせください |
都度払い | 可能 | コース終了後可能 | 不可 |
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 笑気麻酔:なし |
麻酔クリーム:1回3,300円 笑気麻酔:1回3,300円 |
麻酔クリーム:無料 笑気麻酔:なし |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※全て税込み
レジーナクリニックはこんな人におすすめ!
ここまでご紹介してきた内容を踏まえ、レジーナクリニックをおすすめできる方とおすすめできない方をまとめていきます。あなたが求める条件と照らし合わせながらチェックしてみてくださいね。
レジーナクリニックがおすすめな人
- サポートが充実した質のよいクリニックを探している人
- 複数のレーザーを使い分けて効果的に脱毛したい人
- 痛みの少ないレーザーで脱毛をしたい人
- 平日の夜に通うことを考えている人
まず、レジーナクリニックの魅力はなんといっても充実したサポートとサービスの質。基本的なオプションは全て無料なので、中高生など未成年の方や脱毛初心者の方でも余計な心配をせずに通えるでしょう。
また、レジーナクリニックでは患者の毛質や肌質に合わせて複数のレーザーを使い分けています。これなら、レーザーの知識がなくても効果的な脱毛ができますね。痛みの少ない蓄熱式レーザーも用意しているので、脱毛の痛みが不安な方はカウンセリングなどでスタッフに相談してみてください。
加えて、レジーナクリニックは平日21時まで診療しているため、仕事終わりなどに通いたい方にもおすすめ。休日も20時まで診療していて、時間に縛られる心配はなさそうです。
レジーナクリニックがおすすめできない人
一方、レジーナクリニックをあまりおすすめできないのは以下のような方です。
- とにかく基本料金の安さを重視している人
- どうしても利用したい割引制度がある人
レジーナクリニックの基本料金は相場よりも少し高め。基本料金をとにかく抑えたいという方にはネックかもしれません。また、レジーナクリニックには割引制度が用意されていないため、どうしても割引制度を利用したいという方には向いていません。
ただし、無料のオプションが充実しているのもレジーナクリニックの特徴です。オプションも含めた総額で考えるとレジーナクリニックのほうが安くなるケースがあるので、他クリニックと比較するときはオプション料金を見落とさないようにしましょう。
また、料金とあわせて注目したいのが脱毛効果です。料金が安くても、実績や照射漏れサポートがないクリニックには注意しましょう。効果に満足できず施術を延長すれば、結果として費用も高額になってしまいます。
クリニックを検討する際には、さまざまな角度からあなたに合った条件を考えるようにしましょう。
【体験レビュー】レジーナクリニックで脱毛してきました

今回、レジーナクリニックの実態を調査するべく、「レジーナクリニック新宿院」にお邪魔させていただきました!
筆者が実際にカウンセリングや施術を体験してきたので、脱毛にまだ不安が残っている方はぜひ参考にしてみてください。
受付

来院したら、まずは受付へ。
検温と、当日の体調に問題がないかどうかを確認する誓約書への著名を済ませます。
その後は、カウンセリングの準備が整うまで待合室のソファでゆったりと待機。


院内はシンプルかつ清潔感があって、とてもくつろげる空間でしたよ。
カウンセリング

カウンセリングの準備が整ったら、スタッフの方に案内されてカウンセリングルームへ。カウンセリングは個室で行うので、個人的なお悩みも話しやすいのがありがたいですね。
Webの問診票に脱毛経験の有無や肌の状態などを細かく入力した後、レジーナクリニックの脱毛に関するさまざまな説明を受けます。主な説明内容は以下の通り。
- 脱毛機や脱毛の仕組みについて
- 肌の状態や脱毛前後の注意点について
- 施術方法や脱毛へのこだわりについて
- 脱毛スケジュールや予約について
- 各種保証や脱毛プランについて

合間に何回も質問をさせていただきましたが、快く丁寧に回答していただきました。分からないことがあれば、じゃんじゃん聞いてみましょう!
診察

レジーナクリニックでは、施術をするにあたってきちんと医師の方による診察を受けられます。
ここでの主な内容は、以下の通り。安心安全に脱毛するためには非常に重要なことなので、しっかりと押さえておきましょう。
- 脱毛経験の有無と毛の生え具合について
- 肌の状態や炎症時の対応について
- 保湿やUV対策など肌のケアについて


私は腕に赤みや湿疹が出ていたので、医師の方に診ていただきました。肌に悩みがある状態での脱毛は不安だったのですが、専門家に症状を判断してもらえるので安心……!
施術・アフターケア

診察が済んだら、いよいよ施術へ。本来は契約を済ませてからとなりますが、今回は特別にそのまま体験させていただきました!
契約をせずじっくり検討したい方は、カウンセリングのみで帰っても問題ありませんよ。

施術の前には自己処理を済ませておく必要がありますが、部分的に剃り残しがあった場合でもレジーナクリニックでは無料でシェービングをしてもらえます!
自己処理には見落としも多いので、これはありがたいですね。

今回使用するのは、「ソプラノチタニウム」という脱毛機器。肌に滑らせながら照射をするタイプなので、照射の前に肌にジェルをのせていきます。
ソプラノチタニウムは日焼けや黒ずみにも照射しやすく、肌に優しいレーザー脱毛機器ですよ。

ジェルをまんべんなく肌に塗ったら、いよいよ照射。
肌を何往復も滑らせながら照射していくので、照射漏れのリスクはかなり低いのではないでしょうか。しっかりと腕全体を照射してもらている間隔がありました!
また、驚きだったのが照射時の痛みがかなり少ないこと!指などはパチッという痛みを感じたものの、腕は全くと言ってよいほど痛みを感じませんでした。
照射が終わったら、脱毛後の注意事項などを確認。万が一脱毛後に炎症が起こった場合は医師の方による診察や薬の処方を受けられるので、レジーナクリニックに連絡しましょう。

施術中は身体や目元にタオルをかけてもらえるので、恥ずかしさはありませんでした!次に何をするのかスタッフの方に声掛けをしてもらえるので、周りの様子が見えなくても安心して施術を受けられましたよ!
お直し

レジーナクリニックはパウダールームも完備。施術後に乱れた髪を直したり、顔脱毛でメイクを落とした方はこちらでゆっくりとメイクできます。
コンセントがあるので、ヘアアイロンを使用することもできますよ。

以上がカウンセリングから施術までの大まかな流れですが、カウンセリング・契約・施術を別日に設定することもできます。ご自身のペースに合わせて検討してみてくださいね。
レジーナクリニックの倒産リスクは?
近年、脱毛クリニックやサロンの倒産が多く、倒産リスクが気になる方も多いのではないでしょうか。 直近だと「アリシアクリニック」や「トイトイトイクリニック」の倒産が話題になりましたね。
レジーナクリニックは経営状況を公開しているわけではないので、あくまでも予測になりますが、現時点では倒産リスクは低いでしょう。 なぜなら、資金繰りの厳しいクリニックにありがちな「現金払い押し」もなく、2024年は1年で6院新たに開院するなど拡大を続けているからです。
また、レジーナクリニックでは都度払いも可能なので、不安な方は都度払いでの契約がおすすめです。
サービスの手厚いレジーナクリニックで効果の高い脱毛を!
全身+VIO+顔の料金(税込) | 574,560円(8回) 378,000円(5回) 151,200円(1回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | <通常> 447,280円(8回) 294,260円(5回) 117,710円(1回) <デビュープラン> 66,000円(5回) |
全身のみの料金(税込) | 327,180円(8回) 215,250円(5回) 86,100円(1回) |
割引制度 | ‐ |
個別に脱毛できる部位 | VIO、顔、上半身(顔なし)、うなじ、脇 、腕、背中、下半身、ヒップ、脚、ひざ上、ひざ下 |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(2営業日前20時以降のキャンセルは消化) |
シェービングサービス | 無料 |
麻酔 | 無料 |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ブレンド(蓄熱式) |
店舗 | 札幌院、仙台院、銀座院、渋谷院、新宿院、池袋院、上野院、吉祥寺院、町田院、千葉院、柏院、横浜院、大宮院、 静岡院、名古屋院、京都四条河原町院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院、広島院、福岡博多天神院 |
今回は、レジーナクリニックについてご紹介しました。
レジーナクリニックは質の高い設備やサポートで、しっかりとした脱毛効果を見込めることが分かりましたね。
無料のオプションが充実していて予約も比較的取りやすいため、脱毛初心者の方にもおすすめできるクリニックです!
また、カウンセリングでは脱毛に関する丁寧な解説のほか、患者一人一人の疑問や不安にも応えています。話を聞くだけでも大丈夫なので、クリニック探しでお悩みの方はカウンセリングを受けてみるところから始めてみてはいかがでしょうか。
アンケート調査概要
- 調査対象者:レジーナクリニックで脱毛を受けた女性23人
- 調査時期:2025年3月27日~3月31日
- 調査地域:全国
- 調査方法:インターネット調査
- アンケート結果
