クリクラの口コミ・評判を徹底調査!リアルな声からわかったメリット・デメリット

PR
クリクラの口コミ・評判を徹底調査!リアルな声からわかったメリット・デメリット

13年連続お客様満足度No.1※を受賞している宅配水老舗メーカーのクリクラ。

受賞歴からも利用者の満足度の高さが伺えるクリクラですが、実際の利用者はどのような点にメリットを感じているのでしょうか?

この記事では、当サイト独自に行なったアンケート結果や口コミ内容をもとに、クリクラのおすすめポイントやメリット・デメリットをはじめ、サービス内容なども詳しくご紹介していきます。

※2023年12月ニフティ株式会社 調べ「宅配水に関する調査」

\クリクラのキャンペーン情報/

2025年4月30日まで!ボトル3本が1本分の価格でお得にスタート!さらに、初月のあんしんサポート料が無料&契約期間のしばりなしで解約金が0円!

この記事の監修者
比留間 彩
日本アクアソムリエ協会 アクアソムリエ
比留間 彩さん
新卒入社後、ウォーターサーバーの比較サイトと認知拡大のための広告クリエイティブ制作を担当。より多くのユーザーに正しい情報を届けるため実際に利用し、約40商品以上を分析・調査。 調査していく中で、水の味の違いや性質に興味を持ち、アクアソムリエの資格を取得。ウォーターサーバーだけでなく、水の良さも伝えられるようなコンテンツを意識して制作している。
※監修者は「選び方」「記事の内容」について監修しています。ご紹介している商品・サービスは監修者が選定したものではなく、Collect.(コレクト)編集部が独自に選定したものです。

独自調査の結果、クリクラは満足度が高いことが判明

クリクラの満足度

当サイトが実施した独自アンケートの結果によると、利用者の55.4%の方がクリクラに満足しているという結果になりました。

アンケート結果や口コミをもとに、編集部が感じたメリット・デメリットはこちらです。

メリット デメリット
  • 不純物を徹底的に除去した水を飲める
  • 水の価格が安い
  • 年に一度の定期メンテナンスがある
  • 子育て家庭にオトクなプランがある
  • あんしんサポートパックが必須
  • ボトルの交換が負担
  • 3ヶ月以内に6本以上の注文が必要
  • プランによって解約金がかかる
こんな人におすすめ!
  • 安全性もおいしさも両立した水が飲みたい人
  • 赤ちゃんのミルクや離乳食に使いたい人
  • 妊婦さんや小さいお子さんがいるご家庭
  • サーバー内部の衛生面が気になる(定期的にメンテナンスしてもらいたい)人
  • サーバーの機能はシンプルでいい人

ここからは、メリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

良い口コミ・評判からわかったクリクラのメリット

良い口コミ・評判からわかったクリクラのメリット

不純物を徹底的に除去した水を飲める

クリクラの水は逆浸透膜を使って不純物を徹底的に除去した水に、独自でミネラルを添加したRO水です。

56項目もの独自の安全基準を満たすものだけを出荷しているため、安全性とおいしさを両立した水を飲むことができます。

クリクラの水について詳細はこちら>>

水の価格が安い

水の価格が安い
口コミ

一人暮らしで利用しています。クリクラはお水代が安くてサーバーレンタル料も無料なのがいいなと思って選びました。一人だと買い物の際、飲料を買ったりすると重くて大変なので、水を宅配して頂けて助かっています。配送員の方の対応も良いです。

おかげさまで普段の水分補給は基本お水で健康的ですし、水出しの麦茶を作ったり、インスタントのスープやコーヒー、紅茶などが手間いらずでいつでも出来るのでとっても重宝しています。

クリクラの水は12Lボトル1,590円と、宅配水メーカーの中ではリーズナブルな価格設定です。

リターナブル(回収)ボトルを使っていることや天然水ではないこと、自社配送を行っていることなどがこの価格を実現できている理由の一つです。

できるだけ費用を抑えたいけど、おいしさも妥協できないという人にぴったりです。

実際どうなの?他社宅配水メーカーと比べてみた

クリクラはRO水なので天然水メーカーと比べると低価格です。クリクラでは独自でミネラルを添加して味を整えているので、費用は抑えたいけど味の良さも妥協したくない人におすすめです。

メーカー名
クリクラ
クリクラ
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
コスモウォーター
コスモウォーター
フレシャス
フレシャス
(Slat)
水の種類 RO水 天然水 天然水 天然水
容量 12L・5.8L 12L 12L 9.3L
価格(税込) 12L:1,590円
5.8L:930円
1,987円~ 2,052円 1,627円

料金プランについて詳細はこちら>>

年に一度の定期メンテナンスがある

口コミ

スリムタイプで、リビングにも設置しやすかったです。年に一回メンテナンスが行われるので、清潔に使うことができています。ボトルは上に設置するタイプなので、ボトル交換の際は持ち上げなければなりません。女性でもできるサイズです。水の味はおいしいので、子ども達はジュースよりも水を好んで飲むようになりました。

埼玉県 41歳

クリクラでは、年に一度の専門スタッフによるメンテナンスを実施しています。

他社ではサーバーに自動クリーニング機能が搭載されていることから、内部メンテナンスを実施していないことがほとんどです。しかしウォーターサーバーは家電なので、長期間使い続けることによる劣化を防ぐことはできません。

いくらクリーン機能が搭載されているとはいえ、目に見えない部分の衛生面が気になる方も少なくないはずです。

クリクラでは専任のメンテナンススタッフが徹底的に洗浄、殺菌をしてくれるので、安心して使い続けていくことができます。

子育て家庭にオトクなプランがある

子育て家庭にオトクなプランがある
口コミ

子どもがいる子育て世代向けのお得なプランが決め手となり契約しました。 一定数の注文が必要とはなりますが料金も安く、子供にも安心して飲んでもらっているので満足しています。 ボトルの付け外しを自身で行うのが面倒だなと感じました。

東京都 27歳

クリクラには、妊婦さんやお子さんがいるご家庭が利用できる「クリクラSMILEベビープラン」「クリクラSMILEキッズプラン」が展開されています。

対象 特典
クリクラSMILEベビープラン 妊婦さんまたは1歳未満のお子さんがいるご家庭 ・ボトル3本(4,770円分)無料
・サーバーレンタル料無料※
・入会金無料
・宅配料無料
クリクラSMILEキッズプラン 妊婦さんまたは7歳未満のお子さんがいるご家庭 ・ボトル3本分(4,770円分)+あんしんサポートパック(460円/月)の合計5,230円分を69%OFFの1,590円でスタートできる
・お子さんが7歳になるまでは毎年ボトルを4本無料でプレゼント

※クリクラFitは初回金がかかります。

「クリクラSMILEベビープラン」をお申込み後、体験終了後に継続して利用される場合は、「クリクラSMILEキッズプラン」にお申し込みが可能です。

妊娠中から利用できるため、早くスタートするほどお得に。該当するご家庭の方は是非チェックしてみてください。

悪い口コミ・評判からわかったクリクラのデメリット

悪い口コミ・評判からわかったクリクラのデメリット

あんしんサポートパックが必須

クリクラではサーバーの月額レンタル料がかからない代わりに、月額460円のあんしんサポートパック料がかかります。

あんしんサポートパックとは、故障時の無償対応や年に一度のサーバーメンテナンスなど利用者が安心・安全に利用するためのサービスです。

こういったサポートサービスがあることは他社でもめずらしくないものの、任意のサービスであることも多いです。

クリクラでは必須となっているため、毎月必ずかかるコストとして認識しておく必要があります。

あんしんサポートパックについて詳細はこちら>>

ボトルの交換が負担

クリクラの12Lボトルは、約12kgの重さがあるため、サーバーにセットする際に負担がかかってしまいます。

クリクラのサーバーはすべてボトル上置きのタイプなので、重たいものを持つのが苦手な方や妊婦さんなどは、軽量の5.8Lのボトルを選ぶとよいでしょう

3ヶ月以内に6本以上の注文が必要

クリクラには毎月◯本以上注文しなけばならない、といった月々の購入ノルマはありません。

ただし、3ヶ月以内で6本未満の注文本数の場合、サーバーレンタル料として1,100円/月が発生します。

1ヶ月あたり2本の消費ペースとなるため、一人暮らしの方やあまり消費しないご家庭は注意しましょう。

プランによって解約時にサーバー回収手数料がかかる

クリクラは解約金無料とされていますが、プランによってはサーバー回収手数料が発生します。

プラン名 契約期間 早期解約時サーバー回収手数料
新規ご契約プラン 2年 12,100円
SMILEキッズプラン 1年 12,100円
のりかえプラン 2年 12,100円

解約金無料と聞くと、解約時に何も費用がかからないと思ってしまいがちですが、しっかり契約要項を確認しておくことが大切です。

口コミからわかったクリクラがおすすめな人

上記の内容をふまえて、クリクラがおすすめなのは下記のような人です。

こんな人におすすめ!
  • 安全性もおいしさも両立した水が飲みたい人
  • 赤ちゃんのミルクや離乳食に使いたい人
  • 妊婦さんや小さいお子さんがいるご家庭
  • サーバー内部の衛生面が気になる(定期的にメンテナンスしてもらいたい)人
  • サーバーの機能はシンプルでいい人

クリクラはお水の安全性や子育て家庭向けプランがあることからも、子育て家庭にぴったりのウォーターサーバーといえます。

大手メーカーだからこその手厚いサポートもあるので、初めてウォーターサーバーを利用する方でも安心して利用していただけるはずです。

ただ、サーバーのデザインは選べないので、見た目にはこだわりが少ない方に向いているでしょう。

毎月いくらかかる?クリクラの料金プラン

毎月いくらかかる?クリクラの料金プラン

クリクラのは、サーバーレンタル料や初期費用、配送料がかかりません。

毎月の費用は、水の料金とあんしんサポートパック料のみです。

水の料金(1セット) 12L×2本:3,180円
5.8L×2本:1,860円
あんしんサポートパック 月額460円
サーバーレンタル料 0円
初期費用 0円※クリクラFitは初回金2,200円発生します。
配送料 0円

クリクラに月々の購入ノルマはありませんが、3ヶ月以内に6本以上の注文が必要なので注意しましょう。

子育て家庭におすすめのプラン

クリクラには、妊婦さんやお子さんがいるご家庭限定の特別プラン「クリクラSMILEベビープラン」「クリクラSMILEキッズプラン」があります。

クリクラSMILEベビープラン クリクラSMILEキッズプラン
利用条件 妊婦さんまたは1歳未満のお子さんをお持ちのご家庭 妊婦さんまたは7歳未満のお子さんをお持ちのご家庭円
特典内容 ボトル3本(4,770円分)、サーバーレンタル料、入会金、宅配料すべて無料でお試し ボトル3本分(4,770円分)+あんしんサポートパック(460円/月)の合計5,230円分を69%OFFの1,590円でスタートできる

クリクラSMILEベビープランは、お試しが終わった後そのままクリクラを利用される場合「クリクラSMILEキッズプラン」にお申し込みができます。

お子さんが7歳になるまでは毎年ボトルを4本無料でプレゼントしてもらえるので、早くスタートするほどお得です。

クリクラの最新キャンペーン情報

\クリクラのキャンペーン情報/

2025年4月30日まで!ボトル3本が1本分の価格でお得にスタート!さらに、初月のあんしんサポート料が無料&契約期間のしばりなしで解約金が0円!

クリクラの特徴を総まとめ!

クリクラの特徴を総まとめ!

不在時でもお届け可!専任スタッフが配達

クリクラの特徴を総まとめ!

クリクラでは、専任の配送員が地域ごとに順番にお届けするルート配送を行っています。

不在時でも指定の場所に届けてもらえるので、日中は留守にしている方でも安心です。

使い終わったボトルはお届け当日に回収してもらえるので、自分で処分する必要はありません。

赤ちゃんにも安心のROミネラル水

クリクラの特徴を総まとめ!

クリクラの水は、RO膜(逆浸透膜)でろ過したミネラルウォーターです。

RO膜とは非常に微細な孔でできたフィルターで、ミネラル分を含む99%の物質除去が可能です。クリクラの水はその上で味とミネラルバランスを整え、誰にでも飲みやすく、料理や炊飯にも使いやすい水に仕上げています。

天然水とは違い、気候や天候に水質が左右されることが無いため、いつでも安定した水質の水を提供することができます。

クリクラ独自の厳しい水質基準を設けているため、安全性にも不安なく飲んでいただけるでしょう。

また、サーバーにも「HEPAフィルター」が搭載されているため、ボトル内に入る空気中のゴミや塵を除去。最後の一滴まで安心して飲める仕様です。

クリクラの水の成分は下記のとおりです。

ミネラル含有量(1,000mlあたり)
硬度 30mg
カルシウム 6.6mg
マグネシウム 3.3mg
カリウム 1.7mg
ナトリウム 5mg

※1000mlあたりの含有量

クリクラのサーバーは4種類!それぞれの特徴を解説

クリクラのサーバーは4種類!それぞれの特徴を解説

クリクラでは、4種類のサーバーから選択できます。

それぞれ特徴が異なるので、詳しくご紹介していきます。

クリクラサーバーL クリクラサーバーS クリクラFit クリクラFit(再加熱機能付き)
画像 crecla-l crecla-s fit fit
こんな人におすすめ できるだけ安くシンプルな使い心地がいい人 キッチンカウンターなどの上に置いて使いたい人 お部屋に馴染むスマートなサーバーを使いたい人 インスタント食品やコーヒーなどに使いたい人
レンタル料/月額 無料 無料 無料 無料
初回手数料 無料 無料 2,200円 4,400円
電気代/月※最安値 約1,283円 約1,140円~ 約800円~ 約800円~
チャイルドロック あり(温水) あり(温水) あり(温水・冷水) あり(温水・冷水)
再加熱機能 なし なし なし あり
自動クリーン機能 なし なし なし なし
停電時の給水

クリクラサーバーL

クリクラサーバーL
特徴
  • 初回金、レンタル料0円
  • 高性能フィルターでボトル内の空気をクリーンに
  • 年に一度の専門スタッフによるサーバーメンテナンスあり

クリクラサーバーLはクリクラのスタンダードモデルです。

操作性がシンプルなので誰にでも使いやすく、小さいお子さんがいるご家庭に安心のチャイルドロックを搭載しています。

クリーンルームなどでも使用されている「HEPAフィルター」が搭載されているため、ボトルに入り込む空気内にあるごみや粉塵を徹底的に除去。最後まで安心して飲んでいただけます。

月額レンタル料 無料
初回出荷手数料(税込) 無料
カラー ホワイト
サイズ(横×奥行×高) 30.5cm×35cm×99cm
重量 約16kg
温度 冷水:4℃~10℃
温水:75℃~80℃
消費電力 冷水:73W
温水:350W
容量 冷水:2.3L
温水:2L
電気代 約1,283円~/月
チャイルドロック あり(温水)
※任意で冷水にも搭載可
節電機能 なし
自動クリーン機能 なし
その他機能 HEPAフィルター
停電時の給水

クリクラサーバーLを使っている人の使用用途は?

クリクラサーバーLを利用している人が、どのような用途で使用しているかをアンケートしてみました。

クリクラサーバーLを使っている人の使用用途

アンケート結果によると、クリクラサーバーLは「飲み水」に利用している方が全体の7割以上で、次に「コーヒーやお茶」に使っている人が多いようでした。

クリクラサーバーS

クリクラサーバーS
特徴
  • お子さんの手が届かないカウンター上などに設置できる
  • 冷水コックにもチャイルドロック搭載可
  • シンプルなデザインで部屋に馴染みやすい

クリクラサーバーSは、上記でご紹介したクリクラサーバーLの卓上型タイプです。

棚の上などに設置するため、ワンルームなど置き場所が限られている方にぴったり。また、高さがある分小さいお子さんからは手が届きにくくなるので、興味本位で触ってしまうことも防げます。

床置型と同様に最低限の機能で使いやすいため、シンプルな操作性を求めている方にもおすすめです。

月額レンタル料 無料
初回出荷手数料(税込) 無料
カラー ホワイト
サイズ(横×奥行×高) 27cm×46cm×51cm
重量 約15kg
温度 冷水:4℃~10℃
温水:75℃~80℃
消費電力 冷水:75W
温水:350W
容量 冷水:2.2L
温水:2L
電気代 約1,140円~/月
チャイルドロック あり(温水)
※任意で冷水にも搭載可
節電機能 なし
自動クリーン機能 なし
その他機能 HEPAフィルター
停電時の給水

クリクラサーバーSを使っている人の使用用途は?

クリクラサーバーSを利用している人が、どのような用途で使用しているかをアンケートしてみました。

クリクラサーバーSを使っている人の使用用途

アンケート結果によると、クリクラサーバーSは8割近くの方が「飲み水」を選んでいました。次に「コーヒーやお茶」が多く5割近くの方は「インスタント食品」や「料理」にも活用しているようです。

クリクラFit・クリクラFit(再加熱機能付き)

クリクラFit
クリクラFit
クリクラFit
クリクラFit
クリクラFit
クリクラFit
特徴
  • シンプルでスタイリッシュなデザイン
  • 横幅24.5cmのスリムサイズ
  • 残量の確認がしやすいボトルカバー
  • 最短30秒で加熱できる再加熱機能
  • 便利な4wayの水受けトレイ

クリクラFitは、クリクラの従来型サーバーとはまったく異なる、デザイン性が高いサーバーです。

無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインで、ボトルカバーを付ければよりインテリアに馴染みやすくなります。

再加熱タイプは、90℃以上にお湯を再加熱できるため、通常の温水だと物足りなかったインスタント食品にもぴったりの温度を使用でき時短に。

また、用途に応じで水受けトレイの幅を変えられるので、コップからお鍋まで置いたまま給水できます。

実際にクリクラFitを使ってみたレビュー!
クリクラFit正面
クリクラFitボトルカバー
クリクラFit横
飯塚紹子
アクアソムリエ
飯塚紹子

ホワイトで統一された定番のウォーターサーバーデザインですが、カバーを取り付けることで一気にスタイリッシュになりますね。横から見るとスリットが入っていてボトルの残量がわかるのが便利です。

クリクラFitレバー
クリクラFit給水
クリクラFit給水
飯塚紹子
アクアソムリエ
飯塚紹子

操作ボタンなどはなく、レバーのみのシンプルな設計です。ボタン式ではないので停電時でも給水が可能になっています。

クリクラFit水受けトレイ
クリクラFit水受けトレイ
クリクラFit水受けトレイ
飯塚紹子
アクアソムリエ
飯塚紹子

引き出し式のトレイは容器によって使い分けれます。使用しない時は完全にしまっておけるのでスッキリ。小鍋などは全開に引き出せば置いたまま注水できますよ。

クリクラFitはこんな人におすすめ

  • ボトルを隠して生活感をなくしたい人
  • 停電時でも使用できるサーバーがいい人
  • インスタントコーヒーなどをよく飲む人(再加熱機能付き)
月額レンタル料 無料
初回出荷手数料(税込) 2,200円(再加熱機能付きは4,400円)
※カバーは別料金1,320円
カラー ホワイト
ブラック
サイズ(横×奥行×高) 24.5cm×38.3cm×98.7cm
重量 約15kg
※再加熱機能付き:約15.7kg
温度 冷水:4℃~10℃
温水:85℃~90℃(再加熱時最大93℃)
消費電力 冷水:95W
温水:350W
容量 冷水:2.3L
温水:2L
電気代 約800円~/月
チャイルドロック あり(温水・冷水)
節電機能 なし
自動クリーン機能 なし
その他機能 HEPAフィルター、再加熱機能
停電時の給水

クリクラFitを使っている人の使用用途は?

クリクラFitを利用している人が、どのような用途で使用しているかをアンケートしてみました。

クリクラFitを使っている人の使用用途

アンケート結果によると、クリクラFitは「コーヒーやお茶」に使っている人が最も多いという結果でした。次に「飲み水」「料理」に使っている人が多いようです。

要チェック!クリクラにオプション・サービスはある?

あんしんサポートパック

あんしんサポートパックとは、利用者が安心・安全・便利に使うための有料サービス(月額460円)です。

サービス内容は下記の通りです。

専任スタッフによる対応
故障時の無償対応
年に一度のサーバーメンテナンス
小さなお子さまへの安全対策
快適サービス

ウォーターサーバーメーカーの中でも、年に一度という頻度でメンテナンスをしてもらえるのは非常にめずらしく、クリクラならではのサービスと言えます。

また、配送が宅配業者ではなく専任スタッフだからこその安心感もありますね。

有料サービスではありますが、故障時の対応や安全対策など充実のサポート内容となっています。

無料お試しサービス

クリクラの無料お試しでは、ウォーターサーバーとボトルを無料で届けてもらい、一週間じっくりお試しできるサービスです。

お試し期間終了後は、そのまま返却することも、継続することもできます。

まずはウォーターサーバーがどのような感じか使ってみたい、という方におすすめのサービスです。

契約前に確認しよう!クリクラの申込み手順

クリクラの申込みから設置までの手順をみていきます。

クリクラの申込み手順

郵便番号を入力

申し込みページにいき郵便番号を入力して検索ボタンを押すと、お住まいの地域がクリクラの配達エリアかどうかがわかります。

キャンペーンとサーバーを選択

配達エリアであれば利用できるため、希望のキャンペーンとサーバーを選択します。

契約者情報の入力

名前や住所、電話番号、連絡の時間帯などの必要事項を入力したら、申込規約・個人情報の取扱について確認し、確認画面に進みます。

申し込み内容の確認

最後に入力した情報の確認を行い、問題なければ送信ボタンを押します。

設置日の確定

送信後は担当スタッフから折り返しの連絡があるため、そこで訪問日の日程を決めます。

クリクラの設置手順

ここからは、クリクラサーバーの設置手順を解説していきます。

サーバーを設置する

左右・背面から10~15cm離し、平らな場所に設置します。

この時、まだ電源プラグをコンセントに入れないようにしてください。

水ボトルを設置

ボトルのキャップシールを剥がしたら、サーバー上部に垂直にセットします。

タンク内に水が供給されるか確認しましょう。

給水確認

温水コックのレバーを押したまましばらく待ち、水が出ることを確認します。

電源を入れる

電源プラグをコンセントに差し込み、温水スイッチをONにします。

温水タンクに水が入らないまま温水スイッチを入れると空焚きになるため、必ず工程「3.給水確認」をしてから行ってください。

疑問はココで解決!クリクラのよくある質問

クリクラのサーバーのお手入れ方法は?

ボトルを交換する際に差込口を拭き掃除したり、本体外面を乾拭きしたりなど、日常的なお手入れで衛生的に使用していただけます。
サーバー内部に関しては、1年に一度交換によるメンテナンスを実施しているため、安全に使用できます。

クリクラに注文ノルマはある?

クリクラに月ごとの注文ノルマはありません。
ただし、直近3ヶ月で水の注文本数が6本未満の場合、サーバーレンタル料として1,100円(税込)が発生するため注意しましょう。
また、一回の注文本数は2本単位となっています。

クリクラは配達日や時間帯は指定できる?

クリクラは地域ごとに専門スタッフが順番にお届けするルート配送となっているため、日時指定はできません。
ただし、置き配に対応しているため、不在時でも指定の場所に届けてもらえます。

クリクラの水はどこで製造されている?

クリクラの水は宅配業界で初めて食品安全マネジメントシステムに関する国際規格「FSSC22000」を取得した工場※で製造しています。

製造工程ではボトルの充填や密封、保管までのすべてをオートメーション化※しているため、人の手が触れることはありません。

ただし、最終的な検査は人の目で1本ずつチェックしています。

※本庄工場のみ

クリクラの水の賞味期限はどのくらい?

クリクラの水の賞味期限は、未開封の状態で6ヶ月です。開封後は2~4週間を目安に、できるだけ早めに飲み切るようにしましょう。

クリクラポイントとは?

クリクラポイントは、契約者の方がクリクラでの購入金額に応じてもらえるポイントです。

溜まったポイントはクリクラサービスサイトにて、全国のお取り寄せ商品との交換や寄付、プレゼント企画への応募などに使えます。

クリクラは引っ越すときはどうしたらいい?

まずは引越し先が対応エリアに含まれているか確認しましょう。

エリア内であれば、引っ越しの1~2週間前までに引越し先と予定日を連絡するだけで、サーバーの水抜き、梱包、移送、設置をクリクラに行ってもらえます。

費用はあんしんサポート料に含まれているため、追加料金がかかることはありません。

クリクラは災害時や停電の際に利用できる?

停電で電気が使えないときでも、サーバーからの給水は可能です。

ただし、常温の状態となるため、数時間にわたり使い続けることは衛生的におすすめできません。

クリクラの口コミ一覧

口コミ

すぐに暖かい飲み物が飲めるのは非常に便利。 冷水も暑すぎるものを子供に作ってしまったので割り水として使用しますが氷を入れるより、水道水を入れるよりもは直ぐに適温が出来るので非常に助かっています。 ミルクは、ほぼ卒業のタイミングで契約したので分かりませんが乳幼児の時であれば間違いなく便利だと思います。

埼玉県 32歳
口コミ

赤ちゃんが居るので、ミルク作りが楽で重宝している。夜中に飲ますことが毎日のようにあるので、お湯を沸かしたり、冷ましたりとする手間が無くなって、とても助かりました。寒い時期、コーヒー等の温かい飲み物を飲む機会が多くなったので、大人にとっても有り難いです。

神奈川県 22歳
口コミ

2年ほど利用していました。ポットややかんでお湯を沸かしたり掃除するのが面倒で契約しました。 使いはじめは飲み水、料理、お湯を入れるタイプの湯たんぽ等色々なものに使えるしすごく便利に利用していましたが使う量が多く、お湯を沸かす手間を考慮したとしても料金が高く感じてしまい解約に至りました。 あとサーバーへのボトル設置が重くて大変でした。 ボトルの予備や空きボトルの置き場所がなく邪魔だなーと思う事もしばしばありました。 サーバー自体はスリムでシンプルだしボトルを隠すカバー(別料金)もあったので見た目は気に入っていました。 熱湯を常に作る状態にしてると本体から少しブーと音が鳴っていたのでそれも気になりました。 総合評価的には可もなく不可もなくといった感じですがお金に余裕があったりお部屋が広いお家には良いのかなと思いました。

大阪府 31歳
口コミ

近所の人や友人が使用していたので、利用してみました。料金は子供が小さいうちは少しお得だったこともあり、料金の負担はそこまで感じなかったです。初回設置も専任の配送員が対応してくれてそんなに手間がかかった記憶がないのと、年1回サーバー本体交換をしてくれたような気がします。 解約理由は引っ越しでマンションの契約の浄水器があったからです。一戸建てだったら続けていたかなと思いますが、子供の費用もかかるのでやめました。

大阪府 41歳
口コミ

クリクラを使用していました。ボトル型ですが、ボトルも再利用している方針が気に入っていました。 温水冷水の両方にチャイルドロックがつけられるので、子どもも遊ぶことなく助かりました。 ボトルの保管と価格面から他社さんに乗り換えました。

東京都 34歳

アンケート調査概要

  • 調査内容:ウォーターサーバーに関する調査
  • 調査対象者:20代~60代の男女
  • 調査時期:2025年1月17日~1月31日
  • 調査地域:全国
  • 回答人数:174人
  • 調査方法:インターネット調査

▼人気のウォーターサーバーが気になる方はこちら▼

ウォーターサーバーおすすめ21選!人気メーカーを徹底比較
ウォーターサーバーおすすめ21選!人気メーカーを徹底比較
addittion
この記事を書いた人
飯塚 紹子
飯塚 紹子
日本アクアソムリエ協会認定のアクアソムリエ。 比較メディアにてウォーターサーバーを担当、7年間で40商品上を調査・検証した経験を持つ。ウォーターサーバーのみならず、水そのものの知識を深めるためアクアソムリエの資格を取得。 多様化するウォーターサーバー選びをサポートできるよう、ユーザーの目線に立ったコンテンツ作りを行っている。

関連記事

コーヒー機能付きウォーターサーバー3社を徹底比較!

コーヒー機能付きウォーターサーバー3社を徹底比較!

レンタル水素水サーバーおすすめ5種を徹底比較!効果や選び方もご紹介!

レンタル水素水サーバーおすすめ5種を徹底比較!効果や選び方もご紹介!

停電時も使える!災害時に役立つウォーターサーバー7選

停電時も使える!災害時に役立つウォーターサーバー7選

無料お試しレンタル・短期解約ができるウォーターサーバー4選!期間や方法まとめ

無料お試しレンタル・短期解約ができるウォーターサーバー4選!期間や方法まとめ

ウォーターサーバーの衛生面はどう?殺菌・除菌機能付きサーバー8選

ウォーターサーバーの衛生面はどう?殺菌・除菌機能付きサーバー8選

解約金・契約期間しばりなしのウォーターサーバーはある?人気21社比較

解約金・契約期間しばりなしのウォーターサーバーはある?人気21社比較

おしゃれなウォーターサーバー12選!インテリアのようなデザイン特集

おしゃれなウォーターサーバー12選!インテリアのようなデザイン特集

【2025年最新】卓上型ウォーターサーバー13選!コンパクト・おしゃれ・安さで比較

【2025年最新】卓上型ウォーターサーバー13選!コンパクト・おしゃれ・安さで比較

常温水が飲めるウォーターサーバーはある?特徴と利用シーン

常温水が飲めるウォーターサーバーはある?特徴と利用シーン

【高コスパ】1番安いのは?月額コストが安いおすすめウォーターサーバー12選

【高コスパ】1番安いのは?月額コストが安いおすすめウォーターサーバー12選

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた
1

chocoZAP(チョコザップ)の口コミ・評判は?24時間通い放題のコンビニジムに実際に行ってみた

フィットネス

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック5選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】
2

熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニック5選。蓄熱式とどっちが良い?違いは?【医師監修】

脱毛

【2025年最新】東京都内でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選
3

【2025年最新】東京都内でホワイトニングがおすすめの歯科クリニック10選

美容・健康

【2025年4月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?
4

【2025年4月】医療脱毛のキャンペーン最新版!割引・プレゼントなど一番おトクなのは?

脱毛

結婚相談所おすすめ人気ランキング13選【2025年】比較表・口コミ・評判でわかりやすく紹介!
5

結婚相談所おすすめ人気ランキング13選【2025年】比較表・口コミ・評判でわかりやすく紹介!

婚活

カテゴリ一覧

ファッション

ファッションFashion

フィットネス

フィットネスFitness

婚活

婚活Marriage

生活

生活Lifestyle

美容・健康

美容・健康Beauty&Health

脱毛

脱毛Epilation

車

car

転職

転職Jobchange

通信

通信Internet

金融

金融Finance

ページトップへ